メールマガジンバックナンバー

vol.23 リスクマネージメントノウハウその5 商工ローン借入作戦ノウハウ開陳号!

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

『借金30億からの逆転!洲山(しゅうざん)レポート』 発行部数19,281部

 事業再生・復活請負人 洲山 vol.23 2005年11月16日号

『ピンチをチャンスに変える』鉄則!
「リスクマネージメント ノウハウその5
 商工ローン借入作戦ノウハウ開陳号!」

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

事業再生・復活請負人 洲山です。

お蔭様で、まぐまぐ読者ランキング総合157位 コンサル部門 第2位です!

+——————————————————————–+
* 会社再生は症状が軽い初期段階ならほぼ100%再生可能です!
* 末期がんに近い重症なら、会社再生は無理でも事業再生なら復活可能です!
 (重症とは、商工ローンからの借入がある状態で、
  末期とは商工ローン借入3社以上です)
 (会社再生とは今の会社で再生することです)
 (事業再生とは今の会社のままでは再生不可能でも、
  会社分割・新会社への営業権譲渡・M&A等により事業としての再生です)
* 不渡り事故が半年間に二回起こると、銀行取引停止=事実上の倒産ですが
  洲山なら再生・復活可能です!
+——————————————————————–+

今回は、

「リスクマネージメント(危機管理) ノウハウその5
 商工ローン借入作戦ノウハウ開陳号!」 の特集です。

商工ローンとは

銀行借入が出来ない企業が、自社振り出しの手形を担保にするか?
保証人を立てて、証書借り入れにより短期間借入しての急場を凌ぐのに
使い勝手の良い貸金業者です。

兎に角、融資の可否が即決で決まるので、急ぐ間に合うのが最大のメリットで
金利が高いのと、商工ローン借入が銀行に知られると、
銀行借り入れの門が閉まるのが最大のデメリットですから、
慎重に決断すべき重要意思決定案件です!!!

残念ながら、新規融資が銀行から N G となり
リスケによる借入金返済減額してもなお資金ショートピンチの企業の
取りうる作戦としては、仕入先にジャンプ要請があるべき姿ですが

短期間のみ資金がつなげれば、その後は何とかなる場合に限っては
商工ローンを借りることも選択肢の一つと考えられます。

しかしながら、一般論を言えば、
今回限りの短期間のショートリリーフのつもりが
気がつくと、繰り返し借りなくては資金が回らなくなり、

結果として、借入金利29.2%の高金利を借りっ放し状態が現実ですぅぅぅ!!

また、最近は商工ローンがその昔「腎臓売れ! メン玉売れ!」で
社会問題化した「○栄」以降、イメージが悪いので
「ビジネスローン」「スモールローン」に名称変更しています。

また、「○栄」は、「ロ○ロ」に社名変更して、
「商○ファンド」は、「S○○G」に社名変更しています。

商工ローンのビジネスモデルは、

「主債務者から金利を稼ぎ、主債務者が破綻したら元金は、
 連帯保証人から回収する」

と、巷間言われています??

が、洲山のコンサル歴の中でも、
上記ビジネスモデルがぴったり当てはまる例が多いです!

もし、資金繰りが苦しくなっていて新規融資を NO 回答されながら
リスケ交渉していないなら、リスケ交渉がまず先にすべき事ですが、
リスケ交渉のノウハウがない方には、
洲山がリスケサポートサービスをスタートしましたので
 お気軽に、ご相談下さいね

とにかく、資金は人間に例えれば「血液」ですから、
出血多量なら死んでしまいますぅぅぅから
早めに手を打つことです!

資金繰りは、3ヶ月先までの計画を立てましょう!

そして、もしショートの懸念あれば
その要因は、

(1)赤字?
(2)季節資金(ボーナス資金等・納税資金等)?
(3)在庫資金?
(4)売掛金回収遅れ?
(5)設備資金?
(6)その他?

何かを分析して、その傾向と対策を立てる

その後に、借入も出来ず、売掛金前倒し回収でも足りず、万策尽きた場合は
短期間の繋ぎ資金あれば、乗り切れる場合に限って
商工ローンを活用しましょう!

商工ローン利用 = その企業の信用は 間違いなくイエローカードですから
基本的心構えは
一回限りのショートリリーフとしての活用と考えるべきです。

その際でも、絶対守るべき原則は

1. 連帯保証人は、社長のみか妻まで。子供や親戚・友人には絶対頼まない
  ⇒ 頼まないと融資 NGなら 借りない決断要

2. 白紙委任状や公正証書の委任状はサインしない

3. 根抵当権仮登記の書類にはサインしない

4. 極秘事項として、社内外への秘密漏洩しないようにすること

5. 資金入金時は、社長よりの借入金として処理すること

【洲山アドバイス】
(1)商工ローン借入せざるを得ない事態は、非常事態です!
(2)病気に例えるなら、重症です!
(3)抜本的対策を講じなければ、ほぼ90%の確立で破綻に向かいます!
(4)プロのドクター(コンサルタント)に相談して
  経営改善するギリギリのタイミングです!
(5)社長がギブアップせずに頑張れば、挽回し再生は十分可能です!!!

───────────────────────────────────

■サイト更新のお知らせ

洲山の主催する『喜望大地経営研究会』のホームページを更新しました!

『洲山お勧めのクレジット・ローンサービス』と題して、
洲山がお勧めする、低金利で信用のおける企業のサービスをまとめました。

その中でも、SBIグループのイコールクレジットが
【金利5%~24.5%特別キャンペーン】

もちろん、ご利用は計画的に!

───────────────────────────────────

■オリジナル小冊子
『夜逃げせずに復活する7つの鉄則』無料プレゼント中!

30億701万円5千円の負債から、洲山自身が体験し、学んだ、
経営危機を乗り越えるために必須の7つの鉄則!

毎月先着50名様に無料プレゼント中です。

───────────────────────────────────

■洲山お勧めノウハウ紹介

「だめだー!借金が減らない!減るわけが無い!」

普通に借金を返済していても、借金は無くならない事をご存知でしたか?
借金を減らすためには、ある法則と仕掛けが必要なんですよ。

消費者金融の元・取立て屋が話す、借金返済の知られざる真実の裏側。
驚異の借金の返済スーパーテクニックを大公開!

特別レポートの「ネットで月に5万円以上を簡単で確実に稼ぐ方法」が
購入者特典として付いています。

───────────────────────────────────

■編集後記

最後まで読んで下さいまして、ありがとうございました。

今回は商工ローン借入ノウハウよる資金ショート緊急対策の作戦でしたが
あくまでも、イエローカードか場合によっては
いきなりレッドカードのリスクがありますから
プロのアドバイスを受けながら、慎重に進めることが肝心です!

次号は、
「リスクマネージメント ノウハウその6
 商工ローンより金利の安いビジネスローン調達ノウハウ号」です。

借金問題・負債問題に関してはお気軽にご相談下さい

───────────────────────────────────

○知人・友人への転送や回覧は自由です。その際必ず全文を改変せずに転送し
 て下さい。
○転載・引用の際には必ず出典を明記して下さい。
○読者投稿を本メルマガでご紹介させて頂くことがあります。その際著作権は
 本メルマガ発行者に属するものとしますので、ご了承の上でご投稿下さい。

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

全国24時間受付

無料相談はこちらから

お気軽にご相談ください

関連記事

  1. 神崎和也メールマガジンバックナンバー vol.409 『税金のちょっとした大問題』を熱く語ります 特集…
  2. 宮内正一メールマガジンバックナンバー vol.282 半沢直樹を斬る 特集号
  3. 宮内正一メールマガジンバックナンバー vol.485 年始雑感『地銀波乱』の巻~ 特集号
  4. 洲山メールマガジンバックナンバー vol.126 リース料の支払い猶予 特集号
  5. 洲山メールマガジンバックナンバー vol.53 借金30億からの逆転!~事業再生7つの鉄則~ 東京…
  6. 石井博メールマガジンバックナンバー vol.582 製造業の皆様、つくりすぎのムダを意識して生産活動…
  7. 洲山メールマガジンバックナンバー vol.12 『ピンチをチャンスに変える』鉄則!「底なしの借金地…
  8. 洲山メールマガジンバックナンバー 臨時増刊号 <全国に253の成功事例>素人でも“社会貢献しながら…
お問い合わせ

PAGE TOP