◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
『借金30億からの逆転!洲山(しゅうざん)レポート』 発行部数17,381部
vol.100 2008年10月14日号
「社長に笑顔とパワーを伝授する」喜望大地経営研究会
モットー 「明るく! 元気に!! 前向きに!!!」
「祝100号記念メルマガ! 洲山処女作「銀行にカネは返すな!特集号」
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
ターンアラウンド・エキスパート(事業再生家)の 洲山(しゅうざん)です。
ターンアラウンドとは、方向転換=「事業再生」の意味であり、
洲山流に解説すると、
「このままの方向で進むと絶望の滝壺に落ちるのを
方向転換して、破綻の崖から安全な方向に方向転換すること」
を見事に表現している言葉だと思います!
本号は、
「祝100号記念メルマガ! 洲山処女作「銀行にカネは返すな!特集号」
です。
思い起こせば、小売業三代目として家業に従事し、
IPO目指して年商41億円まで拡大するも
借金30億円を抱えて破綻のピンチを迎え、
リストラ・リスケ・特定調停・会社分割・M&Aと
事業再生メニューのフルコースで事業再生に成功して
早くも5年が経過しました。
分割新会社への引継ぎが平成16年末にて終了し、
平成17年元旦から事業再生コンサルタントとして
世の中のお役に立ちたいと願い、喜望大地経営研究会を発足しました。
経営コンサルタントとしてスタートした時点から、
本を出したいと思いながら実績を積み重ねてまいりました。
今般ビジネス書において実績のある
フォレスト出版さまとのご縁が出来て、
洲山の思いが形になりました。
タイトルは、
「銀行にカネは返すな!
−会計士・税理士では手に負えない会社を再生するテクニック」
と、過激ですが中身はまともな事業再生本です。
私の28年間の小売業社長経験と
借金30億円を乗越えた体験及び経営コンサルタントとして
約200社の事業再生を成功に導いた
実績から熱き思いで書いた実践的な書籍です。
作家としての素晴らしい先輩方のご協力を得て、
本日より3日間アマゾンキャンペーンを実施します。
つきましては、お知り合いの方にご紹介賜れば幸いです!
1.世界恐慌の足音が聞こえる経済状況となりました。
2.そんな中、10月6日にフォレスト出版より初版12,000部にて
処女作「銀行にカネは返すな!」が発刊できました!
3.タイトルは、過激ですが中身はまともな事業再生本でして、
本書にて倒産危機を乗越えられる企業が多数出ることを願っています。
4.私が本書を書いた思いは、下記の通りです。
年商1億円の家内業からスタートし、28年かけて年商41億円業界2位と成長。
SBI他3社のベンチャーキャピタルから
1.6億円の出資を受けてIPO目指しました。
しかしながら、経営の失敗で負債30億円を抱えて
破綻のピンチを迎えました。
その後、受け取った内容証明郵便300通、裁判所からの特別送達100通、
競売に掛けられた物件は9件、差し押さえは数え切れず、
まさに筆舌に尽くしがたい苦労を味わいました。
しかし、リストラ・リスケ・特定調停・営業権譲渡・会社分割・M&A等
あらゆる方策を用いて、
結局、倒産の危機を乗越えて事業再生に成功しました。
その経験を生かして、事業再生士(CTP)として経営不振企業の事業再生に
チャレンジして3年10ヶ月経ち、約200社の再生に成功しました。
毎年経営不振を理由とする経営者の自殺が、
4,000名有ると言われています。
事業の失敗は、人生の失敗ではありません!
倒産しても復活可能であること、また如何に窮境状態であっても
再生の可能性があることを実例で語り、笑顔とパワーを伝授したいと願い
本書を執筆しました。
本書を読まれた方が、
破綻の崖から方向転換=ターンアラウンド=事業再生
を実現されることを願っています!
5.つきましては、10月14日〜16日にアマゾンキャンペーンを
実施いたしますので、告知のご支援をお願い出来れば幸いです。
危機を乗り越え、
明るく! 元気に!! 前向きに!!!
楽しい人生を過ごしましょう!!!!!
さて、どんな困難な状況でも、
経営者が再生の決意ある限り必ず道は拓けます!
洲山のミッション(使命)は、
中小企業の経営者に笑顔と元気と勇気を与えることですから
何らかの原因で落ちこんだり、
パワーダウンしてる場合はお気軽に相談下さい。
なかなか、他人には相談できない借金・負債の問題でお悩みの方も、
お気軽にご相談ください。
洲山のノウハウ・知識・交渉力プラス色んなネットワークパワーで、
あらゆる課題が乗り越えられます。
いかなる問題も洲山が解決できない問題はありませんから、
ご相談はお気軽に!
商工ローンからの借入があろうと、手形が不渡りのピンチでも、
借金が30億円超えてても、競売のピンチでも大丈夫です!
智慧とパワーと交渉力で乗り越えられない大波は有りませんから
「捨てる神あれば、拾う神あり!」
ご相談はお気軽に!
───────────────────────────────────
■オリジナル小冊子『事業再生7つの鉄則』無料プレゼント中!
30億701万5千円の負債を乗り越えた、洲山自身が体験し、学んだ、
経営危機を乗り越えるために必須の7つの鉄則!
ご希望の方に無料プレゼント中です。
───────────────────────────────────
■洲山推奨書籍
リーマンブラザーズの破綻で、世の中は大揺れですが
その原因となったサブプライム問題が如何に起こったか?
その回答を見つけられる本が、金森先生の監訳にて発売されました。
「サブプライムを売った男の告白」
原油価格の歴史的な高騰、世界的な食糧危機、国際関係の変調、
そしてこれから起こるであろう、未曽有の金融危機。
未来を見通すことが益々困難な時代となってきました。
そんな中で、
サブプライムローン会社の融資担当者が書いた告白本がでました。
本書はサブプライムローンのレンダー(貸し手)の現場での
混乱状況のレポートを通じて、これから起こる未曽有の金融危機を
チャンスと捉え、どうやったら、
この金融危機で儲けることができるかについて
多くの示唆を与える内容になっています。
面白く一気に読んでしまいました。
───────────────────────────────────
■編集後記
最後まで読んで下さいまして、ありがとうございました。
今日は、8時からのパレスホテルの会合に間に合うべく夜行寝台特急にて
東京に早朝7:08に到着しました。
昨夜は、大阪駅24:34(正確には、本日未明0:34)に乗車しました。
B寝台ソロと言う超狭いキチキチの個室ですが、
17,640円にて寝ながら移動出来て便利。
本日よりは、処女作のアマゾンキャンペーンスタートです。
たくさんの方に読まれて、笑顔とパワーを伝授できることを祈っています!
読者の方で読まれた方は、感想をいただけると嬉しいです。
これからも、喜びと望みを持ち、大地に根を生やした企業育成に邁進します。
事業再生に関しての問い合わせに関しては、
事業再生を志す方のメール相談を洲山が秘密厳守で承ります
事業再生・借金問題・負債問題に関してはお気軽にご相談下さい。
執筆、取材、講演等を受け付けております。
お気軽にどうぞ。
───────────────────────────────────
○知人・友人への転送や回覧は自由です。その際必ず全文を改変せずに転送し
て下さい。
○転載・引用の際には必ず出典を明記して下さい。
○読者投稿を本メルマガでご紹介させて頂くことがあります。その際著作権は
本メルマガ発行者に属するものとしますので、ご了承の上でご投稿下さい。
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆