◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
『借金30億からの逆転!洲山(しゅうざん)レポート』 発行部数15,424部
vol.107 2009年1月26号
「社長に笑顔とパワーを伝授する」喜望大地経営研究会
モットー 「明るく! 元気に!! 前向きに!!!」
「読売新聞東京版朝刊に洲山の記事が掲載されました! 特集号」
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
ターンアラウンド・エキスパート(事業再生家)の 洲山(しゅうざん)です。
ターンアラウンドとは、方向転換=「事業再生」の意味であり、
洲山流に解説すると、
「このままの方向で進むと絶望の滝壺に落ちるのを
方向転換して、破綻の崖から安全な方向に方向転換すること」
を見事に表現している言葉だと思います!
本号は、
「読売新聞東京版朝刊に洲山の記事が掲載されました! 特集号」
です。
嬉しいことに、世界最大の発行部数を誇る
読売新聞社東京版朝刊1月26日(月)26面に、
洲山と「銀行にカネは返すな!」が、記事として掲載されました(嬉!)
掲載内容は、
ここから ↓
「経営の危機救済します」
事業再生士・喜多洲山さん 200社救いノウハウ伝授
洲山さんは、22歳から実家の経営する小売業に従事。
3代目として家業を継ぎ、順調に業績を伸ばした。
ピーク時には社員、パート計250人の従業員を抱え、
売り上げを41億円にまで拡大したが、
急激な経営拡大がたたって30億円の負債を抱え、倒産の危機に直面した。
しかし、銀行からの借入金の返済条件を緩和してもらう「リスケジュール」や
リストラなど、あらゆる手段を駆使して倒産を回避し、
事業を再生させることに成功した。
「同じような窮地に立たされた企業を再生させたい」
洲山さんは、日本ではまだ85人(2008年現在)しかいない
「事業再生士」の資格を取得し、
2005年から事業再生家として活動をスタートした。
経営、財務・会計、法律の3分野にわたる知識と、自らの経験を武器に、
これまで200社以上を救済してきた。
こうした経験をもとに、
このほど「銀行にカネは返すな!」(フォレスト出版)を執筆した。
「目からウロコ」など多くの反響を呼び、
「北海道から九州まで、業種を問わず、相談の依頼が殺到している。
不動産の動きが鈍いことから、デベロッパー系からの相談が増えている」
と洲山さん。
資金繰りの悪化が倒産の危機を高めることから、
事業再生はまずリスケジュールから始める場合が多いという。
銀行への返済を一時ストップし、資金繰りを可能にする。
同時に、不採算部門のカット、リストラなどを行いながら、
事業の収益を強化し、売上を増やす根本的な対処に乗り出す。
ただ、中には事業を継続せず、清算した方がいい場合もある。
「高齢の経営者にありがちなケースだが、もうかっていないのに、
どうしても事業を続けたいという場合、
継続すればするほど周囲に迷惑をかけることが明らか。
その際は、勇気ある撤退を申し出るのも私の役目」という。
自身が倒産の危機を経験したことが説得力を増し、
事業再生士としての強みとなっている。
「実はサラ金からも借りている」「決算を粉飾していた」など、
本来なら隠したいような秘密もさらけ出してもらうことで、
正しい再生の手段が開けるという。
そのために、何より大切なのは「お互いの信頼関係」と強調する。
「解決の道は必ずある。
まずはこの本の存在を知ってもらい、元気を出してもらえたら」と、
洲山さんは話している。
ここまで ↑
さて、事業再生の世界では、最高齢のお手本としてご活躍されています
和田一夫様の講演会が、開催されます。
しかも嬉しいことに、参加料は、無料です(嬉!!!)
_____■ 緊急特別講演 開催決定!!! ■_____
「78歳×34歳 危機を利益に変える法則」
〜 今、私たちは何をしなければいけないか 〜
主催 ゴールドスター・アセットマネジメント株式会社
★ 特別講演会の内容 ★
━━━━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━
第1部 和田一夫の軌跡
成功と挫折から得たものとは
━━━━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━
第2部 高木政利がよむ今後の世界
世界大不況で利益をだす方法とは!?
━━━━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━
──────────────────────────────
◆◇ 受講料 ★☆ 無料 ☆★
──────────────────────────────
◆◇ 講師
元ヤオハングループ会長
和田一夫
ゴールドスター・アセットマネジメント
代表取締役 高木政利
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
危機を乗り越え、
明るく! 元気に!! 前向きに!!!
楽しい人生を過ごしましょう!!!!!
さて、どんな困難な状況でも、
経営者が再生の決意ある限り必ず道は拓けます!
洲山のミッション(使命)は、
中小企業の経営者に笑顔と元気と勇気を与えることですから
何らかの原因で落ちこんだり、
パワーダウンしてる場合はお気軽に相談下さい。
なかなか、他人には相談できない借金・負債の問題でお悩みの方も、
お気軽にご相談ください。
洲山のノウハウ・知識・交渉力プラスいろいろなネットワークパワーで、
あらゆる課題が乗り越えられます。
いかなる問題も洲山が解決できない問題はありませんから、
ご相談はお気軽に!
商工ローンからの借入があろうと、手形が不渡りのピンチでも、
借金が30億円超えてても、競売のピンチでも大丈夫です!
智慧とパワーと交渉力で乗り越えられない大波は有りませんから
「捨てる神あれば、拾う神あり!」
ご相談はお気軽に!
───────────────────────────────────
■オリジナル小冊子『事業再生7つの鉄則』無料プレゼント中!
30億701万5千円の負債を乗り越えた、洲山自身が体験し、学んだ、
経営危機を乗り越えるために必須の7つの鉄則!
ご希望の方に無料プレゼント中です。
───────────────────────────────────
■洲山処女作『銀行にカネは返すな!』発売中!(三刷21,000部)
これから先、多くの企業が倒産する!?
銀行への借金返済で夜も眠れない社長に朗報です。
あなたの会社を再生する方法は無限にあります。
倒産、破産の地獄を見る前にお読みください。
机上の空論は一切ありません!
───────────────────────────────────
■編集後記
最後まで読んで下さいまして、ありがとうございました。
本日は、東京駅19:03発のひかり号にて、帰阪中の車中で書いています。
なぜ、ひかり号かと言いますと、
実はコストパーフォーマンスが良いからです。
JR東海のエキスプレスカードならば、3日前に予約すれば、
な、なんとグリーン車が14,000円にて乗車出来ます。
のぞみ号は、早朝6時台のみの特典ですが、ひかり号には夜の時間帯にもOK
そこで、覚悟を決めて夕食タイムと
パソコンビジネスタイムにて有効活用です。
到着時間は、20:13ですから、3時間10分で帰阪可能です。
その昔は、東京・大阪間の新幹線ひかり号所要時間は、
4時間でしたから隔世の感です。
お陰様で、本も3刷2万1千部となり、読者の皆様に感謝しています。
出版効果で、新規面談が増え、救える企業が増加して喜んでいます。
洲山処女作の「銀行にカネは返すな!」は、各地の書店でも並んでいます。
たくさんの方に読まれて、笑顔とパワーを伝授できることを祈っています!
読者の方で読まれた方は、感想をいただけると嬉しいです。
これからも、喜びと望みを持ち、大地に根を生やした企業育成に邁進します。
事業再生に関しての問い合わせに関しては、
事業再生を志す方のメール相談を洲山が秘密厳守で承ります
事業再生・借金問題・負債問題に関してはお気軽にご相談下さい。
執筆、取材、講演等を受け付けております。
お気軽にどうぞ。 ⇒ 大阪本部オフィス:TEL(06)6372-1313
───────────────────────────────────
○知人・友人への転送や回覧は自由です。その際必ず全文を改変せずに転送し
て下さい。
○転載・引用の際には必ず出典を明記して下さい。
○読者投稿を本メルマガでご紹介させて頂くことがあります。その際著作権は
本メルマガ発行者に属するものとしますので、ご了承の上でご投稿下さい。
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆