◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
『喜望大地・会長:洲山(しゅうざん)事業再生レポート』
vol.182 2011年6月28日号 発行部数25,820部
モットー「明るく! 元気に!! 前向きに!!!」
今回のテーマは『もしも、○○が売れたなら、、、、、特集号』
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
「社長に笑顔と勇気を与え続ける!」 悩める社長の救世主・洲山です。
事業再生の世界で、弟子入りしたい師匠として、柴田秋雄先生がいます。
その柴田秋雄先生の講演会が今週土曜日に大阪で開催されます。
赤字続きで破綻寸算のホテルを「大家族主義経営」にて見事再生したのは、
元JR東海労働組合書記長・JR連合事務局長を歴任した
バリバリの組合運動家であり、異色の経歴から生まれた、
人に優しい「物の見方・考え方」にて変革を断行。
「働き方はその人の生き方である」を信念に、
ハンディキャップ社員を積極活用し、
ブラームスの音楽隊等の活性化策と
お客様との一体化による業績向上ノウハウを惜しみなく開陳頂きます。
7月2日(土)16:00~17:30 大阪本町にて
主催:関西経営者倶楽部
さて、本号は、大阪オフィス所属の
認定事業再生士(CTP)常務執行役員神崎和也から、一味違ったコラムです。
今回の内容は、直接事業再生には関係ないかもしれませんが、
最近新聞やテレビで話題の『臓器移植騒動』を見ていて
感じた事を書かせていただきます。
題して、 『もしも、○○が売れたなら、、、、、』
もっ、もうあかん!
今月末迄に250万円作らなあかんのに、、、
このままやったら不渡りになってまうで。
息子がいってる調理師専門学校の学費も25日までに払わなあかんし、
そやけど1年間の学費が180万てふざけとんな!!!
180万も払ろてただのコックになるんやったら、
どっか有名な店で修業したほうが
なんぼかマシやで、、、
無給で働きたいと言えば結構有名な店でも雇とてくれるやろし、
まぁ労働基準法とかあるから最低でも月7万円位はくれるやろ。
月7万円で2年間働いたら184万円貰えて、
料理界の東大やったら400万円の持ち出しやで!
うえした600万から違うやんけ!
こら馬鹿息子!
ホンマモンの東大やったらええけど、料理界の東大は止めとき!
せめて潮岬か御前崎灯台にしといて!
それやったら今度お父ちゃん連れてったるから。
えッ!なにっ。
高校中退していつもコンビニの前でうんこ座りしてた可愛い娘がやっと
学校に行きたいって言いだしたって?
そら良かった。
いつも疲れ切って帰ってくる時、あれ見たら情けのうなるもんな。
えっ何の学校やて? ネイルスクール?
半年で40万円? そら安い! って違うやろ!
そんなもん自分で練習せえや!!!
って言うか何でもかんでも専門学校に行ったらええってもんちゃうで!
あかん! こんなんゆうてる場合ちゃう。
何とかお金作らなあかん。
この前、どっかの事業再生会社のメルマガで見た
ABL(売掛債権譲渡担保契約)もやってみたけど
あんまり大した額出えへんかったしな。
緑や金色や自慢の黒いカードもローン枠は全て一杯やし、
キャッシングもショッピング枠も目一杯使って新幹線の回数券こうたしなぁ?
西成の錬金術師と言われた俺でも、もう打つ手なしや。
どないせぇちゅうねん!
せや、何か売るもんないかいな。
家も車もたっぷりローン残ってるし、
パチモンのロレックスも売れへんやろなぁ。
も少し若けりゃ嫁はんでも売り飛ばしたんねんけどなぁ
ええアイデアと思もたけど、、、、誰も買えへんやろなぁ
そもそも、こんなこと書いたら怒られるやろなぁ
先週新聞に書いてあったけど、腎臓とか肝臓とか売れたらええのになぁ
なんで自分のものを自分の意思で売ったらあかんねや!
売りたい人と買いたい人がいてて、
値段さえ折り合えばそれでええんちゃいますか。
一個くらい無くなったて命取られる訳ではないし、
ちょっと疲れやすくなったリ、体調が悪くなったとしても自己責任やし、
それが売れれば本当に人生やり直せるっていう場面があると思うで、、、
病気になったと思えば諦めもつくし、、、、、、
今回のケースは『臓器売買』ってとんでもない犯罪の様に新聞は書いとんな。
例えば、
暴力団関係者が関与している。
対価が支払われている。
養子縁組をしている。 等々
そやけど、3年ほど前、従兄のかんちゃんが慢性腎不全のおっちゃんに
腎臓をいっこやった時は、
みんな『親思いの偉いやっちゃ!』って褒めてたで。 ええ話や。
これと何処がちゃうねんやろ。 高卒マックジョブの俺には解らんわ。
他に売買が禁止されているものにシャブがあるけど、
あっ普通は覚せい剤って言うらしいけど
この辺ではみんなシャブってゆうてるんで以後はシャブで統一。
シャブの売買に血縁関係は関係ないやろ。
まさかこのシャブはオカンから貰ったからって言っても警察が
『あそうなん。それやったらしょうないね。オカンからかいな。』って
まけてくれるとは思えへんし。
ネットで調べてみたら、今現在臓器移植を希望している人は 日本全国で
心臓 173 肺 151 肝臓 343 脾臓 188 小腸 6
そして、なっなんと腎臓に至っては 12,140 !!!!!!
こんなに沢山の人が移植を希望してんねんから、
とっと法律を改正したらええやんけ!
ドナーカードを持っている人が交通事故や不慮の事故で脳死状態になるって
そんな都合のええことはほとんど無いやろ!
生体移植は親族に限るって?
ただであげてもええけどお金を取ったらあかんって
そんなん根本的におかしいで。
そんなことするから全てが闇で行われるようになんねんやろ。
心臓は一個しかないから、なんぼ高くても売れへんと思うけど、
肝臓の一部、腎臓片方、小腸50cmくらいやったら売る人はなんぼでおるで。
そういう情報がオープンになったら、
マーケットが出来て適正価格に収斂していくから
提供を受ける方も非常に助かるし、
自分のものを売る事によって人生やり直せる人も増えてくる。
何が悪いねん。
俺なんか煙草も吸えへんし、
お酒も飲めへんから結構ええ値が付くかもしれへんなぁ。
みんなそうなったら健康に気を付けたりして、、、
毛根の付いた頭皮とかも移植出来るようになったらええのになぁ。
お金は持ってるけど髪の毛の不自由な人には福音やで。
毛根の付いた頭皮1平方cm1万円くらいやったら
買う人も売る人も結構いてるやろな。
わだあきこが怒ってくるかもしれんけど面白いビジネスが出来そうやな。
よし! 決まった。 悪あがきは止めよ!
自己破産して先ずは免責受けてからニュービジネスに挑戦や!
開業資金は、腎臓一個売ったら何とかなるやろ。
俺はどうせ酒は飲めへんねんから、
肝臓半分で息子も料理界の東大へやれるやろ。
娘のネイルの為やったら小腸50cmくらいしゃあないやろ。
ブツッといっとこ!
親父の甲斐性の見せどころや。
これで全ての悩みが吹っ切れた!
上記の話はあまりにも不謹慎だとお叱りを受けるかもしれませんが、
実際にそうなれば提供する側、提供を受ける側、
双方で喜ぶ人が非常に多いと思います。
そもそも当事者ではない人がどうどういう問題ではないでしょう。
もし、自分の家族が病気になったら、
私なら借金してでも買いたいと思いますし、
お金が無くなり、子供が学校へ行けなくなるのなら
腎臓でもなんでも売れるものは売りたいと思います。
多分みんな心の中ではそう思っていると思いますが、、、、、
一日でも早く臓器移植法が改正される事を望みます。
以上 提言です。
自分が知らないことでも、
プロに聞けば、さっと解決できる事がたくさんあります。
簡単に諦めずに、プロに相談しましょう!
私たち喜望大地のコンサルタントは、
あきらめず、不撓不屈の精神で頑張る社長を応援します。
お気軽に、フリーダイヤル0120-59-8686 へお電話ください。
このメールを1名でも多くのオーナーがご覧になり、
笑顔と勇気を与え続ける事が私たちの願いです。
『さあ、前を向いて一緒に明るく! 元気に!! 前向きに!!!
前進しましょう!』
いかなる問題も喜望大地の洲山チームが解決出来る可能性がありますから、
ご相談はお気軽に!
お電話のご相談は⇒ 0120-59-8686
───────────────────────────────────
■喜望大地 2030年ビジョン 2030.03.02.創業25周年記念式典
延3万社を救い、延自立型経営者10万人の育成、延100万人の雇用を守る
結果を出したい、と願い、努力しています。
───────────────────────────────────
■洲山セミナー
私、洲山が30億円の負債を抱えて破綻のピンチを乗り越えた実践的な
事業再生ノウハウ、「資金調達・為替デリバティブ・事業再生セミナー」です
悩める社長の救世主として、笑顔と勇気を与え続けるセミナーです。
会費:5,000円(洲山著「事業再生家」1,500円プレゼント特典付)
セミナー終了後に個別の無料相談タイムを用意しています。
日時:7月12日(火)15:00~17:00・8月24日(水)15:00~17:00
場所:JR線『大阪駅』中央北口徒歩3分
大阪市北区芝田2-4-4 日生ビル新館3F OBS会議室
日時:7月14日(木)15:00~17:00・8月19日(金)15:00~17:00
場所:JR線『東京駅』八重洲北口徒歩2分
東京都中央区八重洲1-7-4矢満登ビル3F ルノアール会議室
日時:7月26日(火)14:00~16:00
場所:JR線『名古屋駅』太閤通口徒歩3分
名古屋市中村区椿町16-23名駅ABCビル5F 会議室
日時:7月28日(木)14:00~16:00
場所:JR線『博多駅』博多口徒歩5分
福岡市博多区博多駅前1-14-16 博多駅前センタービル4F 会議室
主催:株式会社喜望大地
大阪本部オフィス TEL:06-6372-1313 担当:阿部
フリーコール:0120-59-8686
───────────────────────────────────
■オリジナル小冊子『事業再生7つの鉄則』無料プレゼント中!
30億701万5千円の負債を乗り越えた、洲山自身が体験し、学んだ、
経営危機を乗り越えるために必須の7つの鉄則!
ご希望の方に無料プレゼント中です。
───────────────────────────────────
■倒産寸前の会社を復活させる秘策満載!
洲山著 「事業再生家─会社が蘇った奇跡の物語」
紀伊国屋梅田本店ビジネス書週間ベストセラー1位
丸善丸の内本店ビジネス書週間ベストセラ─1位
MARUZEN&ジュンク堂書店梅田店週間ベストセラー1位
紀伊国屋大阪本町店・週間ベストセラー連続1位
アマゾンランキング投資・金融・会社経営部門1位
───────────────────────────────────
■関西経営者倶楽部7月例会
タイトル:「柴田秋雄のホテル再生物語」
「日本一幸せな社員」をつくる
講師:元名古屋ターミナルホテル代表取締役専務 総支配人
奇跡のホテルと謳われた、破綻寸前からの復活物語を
大家族主義で、見事に蘇った奇跡の物語です。
1.日時:平成23年7月2日(土) 受付15:30~
重要文化財「綿業会館」の見学ツアー15:00~15:45 セミナー参加者は無料
講演会:16:00~17:30 参加費:3,000円
交流会:17:30~19:00 参加費:4,000円
講演会・交流会セット 参加費:6,000円
2.場所:綿業会館(重要文化財)
大阪市御堂筋線本町徒歩3分
───────────────────────────────────
■編集後記
最後まで読んで下さいまして、ありがとうございました。
【洲山の活動報告】
6月22日:香川県と岡山県にて経営相談2件実施して宿泊
23日:午前中岡山にて打ち合わせ後、
帰阪して打ち合わせ後東京の八王子にて20時半より経営相談実施。
23時半までミッドナイト会議に突入しました。
24日:早朝6:30より八王子市倫理法人会の
モーニングセミナー講師を務めました。
その後八重洲に移動し、バンクミーティングに同席。
経営相談4件実施後帰阪。
25日ランチェスター経営竹田陽一先生主催の「山田方谷先生」のお墓参りと
足跡をたどるツアーに参加し、
35℃の暑さと戦いながら岡山県備中高梁市を回りました。
事業再生の歴史上最大の英雄と言っても過言でない実績です。
何といっても、社員数200名ぐらいの中小企業が、
100億円の借金を抱えて倒産寸前から僅か5年間で完済し、
その後100億円の蓄財実現した英雄です。
時代背景は、江戸末期であり、備中松山藩での快挙です。
26日は午前中竹田陽一先生のレクチャーを拝聴し、帰阪し、
岩元貴久さん愛称タカさんのレクチャーを聞いた後、
自分維新の会のOFF会参加しました。
これからも、毎日の仕事に喜び、将来に明るい望みを持ち、
大地に根を生やした企業サポートに邁進します。
事業再生に関しての問い合わせに関しては、
事業再生を志す方のメール相談を洲山が秘密厳守で承ります
事業再生・M&A・事業承継に関してはお気軽にご相談下さい。
⇒ 0120-59-8686
執筆、取材、講演等を受け付けております。
お気軽にどうぞ。
⇒ 大阪本部オフィス:TEL(06)6372-1313 阿部事務局長宛
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆