メールマガジンバックナンバー

vol.200 幻冬舎刊『あなたの会社をお救いします-事業再生総合病院』予告編 特集号

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
『喜望大地・会長:洲山(しゅうざん) 事業再生・経営変革レポート』
         vol.200 2011年11月18日号    発行部数25,103部
「借金30億円からの逆転コラム」

今回のテーマは
「幻冬舎刊『あなたの会社をお救いします-事業再生総合病院』
 予告編 特集号」
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

「社長に笑顔と勇気を与え続ける!」 悩める社長の救世主・洲山です。

フェイスブックページ始めました http://www.facebook.com/gmminet
是非、クリックして、「いいね」ボタンを押して、
マンガ版小冊子をGETしてください。

もしもの時の事業再生ノウハウを学んで下さい。

さて、
「企業経営の資金と掛けて、ベンツのガソリンと解く」

「その心は、ガソリン無くば、如何にベンツと言えど走りません、
いかなる大企業も、資金ショートすれば動きが取れず倒産です。
また、人間に例えるならば、資金=血液です。
五体が生きていて、脳も正常であったとしても、
出血多量ならば、即お陀仏と相成ります。」

今般、洲山の執筆する3冊目となる著書が、
出版不況下でも破竹の勢いで成長を遂げている
幻冬舎さまから、出版の運びとなりました。

題して、
「あなたの会社をお救いします-事業再生総合病院」
企業の病気を人間の病気に例えて、
「問診」
「検査入院」
「内科治療」
「外科治療」
「ICU=集中治療室」
「リハビリテーション」
「退院」
の流れを分かりやすく、且つ深刻ならなように、
大阪弁の軽いノリのリズムの筆タッチで書きました。

資金ショート症候群=金欠病は、重症になれば死に至る病ですが、
適切な治療を施せば、如何なる重症患者でも再生可能です。

しかし、脳外科のオペ=手術が必要な症例を内科では救えませんし、

風邪ならば、薬局の風邪薬にて十分な睡眠を取れば完治可能ですが、

肺炎状態を自然治癒力で治すと決意しても、それは危険です。

自己責任の世界で、ほっといてくれ!  とは、言われないと思いますし、

虫歯で激痛の時に、「根性で辛抱する」 とは、されないでしょう。

金欠病状態で、事業再生成功する患者さんの特徴は、
信頼関係が構築できて、再生ドクターの処方箋に従い素直に行動する
患者さんです。

アマゾンでは、カバー写真がまで表示されていませんが、予約は可能ですし、

⇒ http://www.amazon.co.jp/dp/4344020987

全国の有名書店には、来週には配本見込みです。

さて、読者の皆様にお得な情報をもう一つ提供します。

中小企業のビジネス・マッチングを専門とするインクグロウ株式会社から、
『東京ビジネス・サミット in神戸』のご招待です。

洲山も参加して、最新情報をGETするつもりです。
経営者にとって、重要な資質に、「先を読む能力」と「最新情報」を
入手することがあります。

世の中のトレンドを知り、生情報に触れて、名刺交換することは重要です。

お洒落な港町神戸で、復興の街並みを見ながら、明日の手を打ちましょう!

第25回を迎える本イベントは、
全国から自慢の商品・サービスを携えた企業が集結する、
中小企業の為の商談展示会で、
今回は、約220社の『未来のヒット商品』が神戸に集結します!

今年は、当会場内で全国の有望なフランチャイズ本部にお集まり頂き、
『新規事業比較研究会』も開催します。

当研究会では、様々な本部のビジネスモデルを
一度に聞くことができますので、
・それらを比較検討し、自社にとって最適な本部を選択する
・成長事業の情報を収集し、自社の経営の参考にする
など、企業成長につながる情報が満載です。

<プレゼンテーション企業>
大変な注目を浴びている介護業界。
中でもデイサービス業態の発展は目覚しいですが、
数々の業態が新たに誕生し、競争が激化しています。
その中でも競争を逃れブルーオーシャンを泳ぐ
企業様からもプレゼンを頂きます。

その他、
・主婦層の囲い込みを実現!?レンタルモップ事業
・粗利益率80%以上の複合カフェ事業
・圧倒的な黒字化率を誇る買取事業FC
・土地有効活用、低投資安定型の大型コインランドリー
・某TV番組『全国うどん職人選手権讃岐大会優勝』の実績を誇るうどんFC
・20年かけて70店舗まで広げてきたカイロプラクティックFC事業
・小規模デイサービスとフィットネス型デイサービスの複合事業
・遊休地活用のの格安レンタカー。
 半額以下のレンタル料金を実現したビジネスモデル
・全国に500店以上の中古関連ビジネスを展開!リサイクル・質屋ビジネス
・既存店舗の一角で導入できる「コーナー・フランチャイズ」
 トレーディングカードのリサイクル事業
・環境にやさしいエコ&社会貢献性が高評価!放置自転車のリサイクル事業
・プロの結婚相談者を育成する結婚仲人事業!
など、合計13社からプレゼンテーションを頂きます。

限定60席となっておりますので、どうぞお申し込みはお早めに!
【12月2日(金)】10:30~12:00 / 13:00~14:30 

新規事業比較研究会以外にも、
・東日本大震災で被災した企業の商品を販売する、
 復興支援イベント『希望の環プロジェクト』
・メディアも注目!二大ビジネスコンテスト
 (『東京ビジネス・サミット大賞』『隠れた逸品コンテスト』)の開催
・各種経営セミナー、海外マッチングセミナー
など見所たっぷりの『東京ビジネス・サミット in神戸』の会場に
是非お越しください。

【会期】12月1日(木)・2日(金)
【時間】10:00~17:00(最終日のみ16:00)
【会場】神戸国際展示場 2号館
     (兵庫県神戸市中央区港島中町6-11-1)
【商談会場入場料】1,000円(税込)
当日は受付の混雑が予想されます。
スムーズな入場の為に事前登録をお薦めしております

さて、
自分が知らないことでも、
プロに聞けば、さっと解決できる事がたくさんあります。

簡単に諦めずに、プロに相談しましょう!

私たち喜望大地のコンサルタントは、
あきらめず、不撓不屈の精神で頑張る社長を応援します。

お気軽に、フリーダイヤル0120-59-8686 へお電話ください。

このメールを1名でも多くのオーナーがご覧になり、
笑顔と勇気を与え続ける事が私たちの願いです。

『さあ、前を向いて一緒に明るく! 元気に!! 前向きに!!!
 前進しましょう!』

いかなる問題も喜望大地の洲山チームが解決出来る可能性がありますから、

ご相談はお気軽に!

お電話のご相談は⇒ 0120-59-8686 (経営変革のゴングはハローハロー)

───────────────────────────────────

■喜望大地 2030年ビジョン  2030.03.02.創業25周年記念式典

延3万社を救い、延自立型経営者10万人の育成、延100万人の雇用を守る

結果を出したい、と願い、努力しています。

───────────────────────────────────

■洲山セミナー

私、洲山が30億円の負債を抱えて破綻のピンチを乗り越えた実践的な
事業再生ノウハウ、「資金調達・為替デリバティブ・事業再生セミナー」です

悩める社長の救世主として、笑顔と勇気を与え続けるセミナーです。

会費:5,000円(洲山著「事業再生家」1,500円プレゼント特典付)
セミナー終了後に個別の無料相談タイムを用意しています。

未曾有の危機対策として、1社2名までご参加OKです。

日時:12月7日(水):14:00~16:00
場所:JR線『大阪駅』中央北口徒歩3分
   大阪市北区芝田2-4-4 日生ビル新館3F OBS会議室

日時:12月16日(金):14:00~16:00
場所:JR線『東京駅』八重洲北口徒歩2分
   東京都中央区八重洲1-7-4矢満登ビル3F ルノアール会議室

主催:株式会社喜望大地
   大阪本部オフィス TEL:06-6372-1313 担当:阿部
            フリーコール:0120-59-8686

───────────────────────────────────

■オリジナル小冊子『事業再生7つの鉄則』無料プレゼント中!

30億701万5千円の負債を乗り越えた、洲山自身が体験し、学んだ、
経営危機を乗り越えるために必須の7つの鉄則!

ご希望の方に無料プレゼント中です。

───────────────────────────────────

■倒産寸前の会社を復活させる秘策満載!

洲山著 「事業再生家─会社が蘇った奇跡の物語」
紀伊国屋梅田本店ビジネス書週間ベストセラー1位
丸善丸の内本店ビジネス書週間ベストセラ─1位
MARUZEN&ジュンク堂書店梅田店週間ベストセラー1位
紀伊国屋大阪本町店・週間ベストセラー連続1位
アマゾンランキング投資・金融・会社経営部門1位
⇒ http://www.amazon.co.jp/dp/4883384489/

───────────────────────────────────

■お勧め書籍 リスケジュール=借入金の返済条件変更を学びたい方に

喜望大地大阪本部オフィス所属常務執行役員であり、認定事業再生士(CTP)の
宮内正一が渾身の力を投入した処女作・1年で資金繰り改善を目指す!
「小さな会社のための正しい『リスケ』の進め方」
1.銀行交渉成功トーク術   2.正しいリスケの準備と作法
3.事業再生のヒント     4.経営改善計画書の作り方
実践的なノウハウ満載ですから、お勧めします。  洲山
⇒ http://www.amazon.co.jp/gp/product/4495593412/

───────────────────────────────────

■編集後記
最後まで読んで下さいまして、ありがとうございました。

【洲山の活動報告】
11月7日岡山にて経営相談後京都にバス移動して手経営相談実施。
8日大阪にて、ジョンとベンチャー=コラボのプレゼン・経営相談実施。
9日生命保険業界では、『50億円男』と著名な五島聡先生に弟子入りして
セミナー受講して、2ショット写真にてパワーを貰いました。

その後コラボ会議参加。
10日11日と東京出張し、セミナー講師と経営相談・
クライアントの現地調査等慌ただしく実施しました。
12日13日と久しぶりに大阪オフィスで、集中してデスクワーク実施。

これからも、毎日の仕事に喜び、将来に明るい望みを持ち、
大地に根を生やした企業サポートに邁進します。

事業再生に関しての問い合わせに関しては、
事業再生を志す方のメール相談を洲山が秘密厳守で承ります

事業再生・M&A・事業承継に関してはお気軽にご相談下さい。

⇒ 0120-59-8686

執筆、取材、講演等を受け付けております。
お気軽にどうぞ。

⇒ 大阪本部オフィス:TEL(06)6372-1313 阿部事務局長宛

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

全国24時間受付

無料相談はこちらから

お気軽にご相談ください

関連記事

  1. 石井博メールマガジンバックナンバー vol.408 クレーム・製造不良対策論 特集号
  2. 坂本利秋メールマガジンバックナンバー vol.173 3月の売上が続くとして、あと何ヶ月耐えられますか…
  3. 宮内正一メールマガジンバックナンバー vol.480 宮内版、本年の良かったなー、イマイチやったなーの…
  4. 坂本利秋メールマガジンバックナンバー vol.428 推奨図書『周りが自然に助けてくれる人の仕事術』 …
  5. 洲山メールマガジンバックナンバー vol.340 破産覚悟から事業承継し、5千万円の純資産確保し、…
  6. 洲山メールマガジンバックナンバー vol.55 ABC理論のいろは ⇒ 事業再生実現への第一歩スタ…
  7. 石井博メールマガジンバックナンバー vol.268 製造業の皆様、SCMの構築に取り組まれていますか…
  8. 洲山メールマガジンバックナンバー vol.553 洲山から、年頭所感『天は自ら助くる者を助く』
お問い合わせ

PAGE TOP