メールマガジンバックナンバー

vol.264 ネット上の風評被害対策 特集号

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
『喜望大地・会長:洲山(しゅうざん) 事業再生・皇寿経営レポート』
         vol.264 2013年4月18日号    発行部数23,576部
「借金30億円からの逆転コラム」

今回のテーマは、「ネット上の風評被害対策 特集号」
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

永遠に存続発展する『皇寿経営』を提唱し、推進する
「社長に笑顔と勇気を与え続ける!」を旗印に、
悩める社長の救世主として、活動している事業再生家・洲山です。

さて、ネット上の風評被害にてえらい迷惑を被った方も多いのでは、
ないでしょうか?
2チャンネルへの書き込みやミラーサイトが日々増殖する
恐怖は、経験したものしか理解できないかも知れませんが、
大変です。

本号は、東京オフィス所属の常務執行役員・坂本利秋の、
「ネット上の風評被害対策 特集号」です。

平成25年4月15日付東京地裁の判決記事が興味深いものでした。

http://www.nikkei.com/article/DGXNASDG15043_V10C13A4CR8000/?dg=1

ある男性の名前をグーグル検索すると犯罪を連想する単語が予測表示され、
そのことにより就職が困難になり、ついに裁判へ移行した。

男性提訴内容
「表示差し止め」と「1,300万円の損害賠償請求」

東京地裁判決
「表示差し止め」と「30万円の損害賠償」
名誉棄損とプライバシー侵害を認めた形
就職困難との因果関係までは認めず

本件は、一人の男性のお話でしたが、
多くの企業でも類似ケースがみられるものと思います。

では、実際にグーグルで自社名を検索してみてください。
画面上に「他のキーワード」、
下に「関連するキーワード群」が表示されます。
倒産、不渡り等のキーワードがでてきたりしませんか?

小職と付き合いのある企業でも、倒産、不渡り等の関連ワードが表示され、
営業上大きな被害を被っています。
もちろん、そんな事実は無い企業なのにです。
弁護士からグーグルへ表示差し止め依頼するも表示されたままです。
現在は、逆SEOサービス等を用いており、やや改善してはいますが、
そもそもは不要だった費用です。

今回の判決は、名誉棄損等を理由とする表示差し止めのようですから、
今後は、企業でも同様の判決が出されることを期待します。

さらに、各種掲示板での無責任な投稿も
名誉棄損状態の放置という点において、
グーグルの件と同じと思われます。

無責任なネット投稿や検索結果が原因で
企業が窮地に立たされるのは絶対に許せません。

当社では、ネット被害にあった企業、
逆SEO等のネット被害対策企業とも付き合いがあり、
被害事例、解決方法等を数多く有しております。

今まさにネット被害で困っている経営者は、
当社の無料面談を利用してみて下さい。

私たち喜望大地のコンサルタントは、
あきらめず、不撓不屈の精神で頑張る社長を応援します。

お気軽に、フリーダイヤル0120-59-8686 へお電話ください。

8周年謝恩の「初回面談無料」をご活用下さい。

このメールを1名でも多くのオーナーがご覧になり、
笑顔と勇気を与え続ける事が私たちの願いです。

『さあ、前を向いて一緒に明るく! 元気に!! 前向きに!!!
 前進しましょう!』

いかなる問題も喜望大地の洲山チームが解決出来る可能性がありますから、
ご相談はお気軽に!

お電話のご相談は⇒ 0120-59-8686 (経営変革のゴングはハローハロー)

───────────────────────────────────

■喜望大地 2030年ビジョン  2030.03.02.創業25周年記念式典

延3万社を救い、延自立型経営者10万人の育成、延100万人の雇用を守る

結果を出したい、と願い、努力しています。

───────────────────────────────────

■洲山セミナー「皇寿経営セミナー(永遠に継続発展するコツを伝授)」

私、洲山が30億円の負債を抱えて破綻のピンチを乗り越えた実践的な
事業再生ノウハウ、「資金調達・為替デリバティブ・事業再生セミナー」です

悩める社長の救世主として、笑顔と勇気を与え続けるセミナーです。

会費:5,000円 参加特典:(洲山著「事業再生家」+「事業再生総合病院」
プレゼント)+個別無料相談タイムを用意しています。
また、1社2名までご参加OKです。

日時:4月22日(月)・5月23日(木)14:00~16:00
場所:JR線『大阪駅』中央北口徒歩5分
   大阪市北区芝田2-8-7 喜望大地会議室

日時:4月24日(水)・5月16日(木)14:00~16:00
場所:JR線『東京駅』八重洲北口徒歩2分
   東京都中央区八重洲1-4-20 喜望大地会議室

主催:株式会社喜望大地
   大阪本部オフィス TEL:06-6372-1313 担当:阿部
            フリーコール:0120-59-8686

───────────────────────────────────

■オリジナル小冊子『事業再生7つの鉄則』無料プレゼント中!

30億の負債を乗り越えた、洲山自身が体験し、学んだ、
経営危機を乗り越えるために必須の7つの鉄則!

───────────────────────────────────

■倒産寸前の会社を復活させる秘策満載!

洲山著 「事業再生家─会社が蘇った奇跡の物語」
⇒ http://www.amazon.co.jp/dp/4883384489/

■洲山著 幻冬舎新書版 経営状態をよくしたい社長にお薦めです。

「あなたの会社をお救いしますー事業再生総合病院」
⇒ http://www.amazon.co.jp/dp/4344020987/

■島義夫教授・洲山共著 為替デリバティブ問題解決指南書

PHP刊「ハイリスク金融商品に騙されるな!」
⇒ http://www.amazon.co.jp/dp/4569804853/

■宮内正一著 リスケジュール=借入金の返済条件変更を学びたい方に

「小さな会社のための正しい『リスケ』の進め方」
⇒ http://www.amazon.co.jp/dp/4495593412/

───────────────────────────────────

■編集後記

最後まで読んで下さいまして、ありがとうございました。

JALを超短期間に見事に再生された稲盛和夫名誉会長は、
「『人に良かれかし』と思い、懸命に努力すれば、
必ず良い結果が生まれる。」と断言されています。
それは、京セラの成功、DDIの成功、JALの再生成功の実績を
見れば、納得がいきます。
人を誹謗中傷するエネルギーを前向きなエネルギーに向けて、
懸命に努力する集団を目指したいと願っています。

これからも、毎日の仕事に喜び、将来に明るい望みを持ち、
大地に根を生やした企業サポートに邁進します。

事業再生に関しての問い合わせに関しては、
事業再生を志す方のメール相談を洲山が秘密厳守で承ります

事業再生・M&A・事業承継に関してはお気軽にご相談下さい。

⇒ 0120-59-8686

執筆、取材、講演等を受け付けております。
お気軽にどうぞ。

⇒ 大阪本部オフィス:TEL(06)6372-1313 阿部事務局長宛

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

全国24時間受付

無料相談はこちらから

お気軽にご相談ください

関連記事

  1. 宮内正一メールマガジンバックナンバー vol.202 ビミョーなニュース速報 特集号
  2. 洲山メールマガジンバックナンバー vol.84 ブライアン・トレーシー流危機脱出法に学ぶ! 特集号…
  3. 宮内正一メールマガジンバックナンバー vol.507 不渡りは倒産ではありません! 特集号
  4. 洲山メールマガジンバックナンバー vol.10 『ピンチをチャンスに変える』鉄則!「ソフトバンク誕…
  5. 石井博メールマガジンバックナンバー vol.509 製造業の皆様、在庫管理は実施されていますか? 特…
  6. 洲山メールマガジンバックナンバー vol.97 人生は、逆転できる!栢野克己先生セミナー 特集号
  7. 洲山メールマガジンバックナンバー vol.12 『ピンチをチャンスに変える』鉄則!「底なしの借金地…
  8. 石井博メールマガジンバックナンバー vol.350 製造業の皆様、問題解決の8つのステップ (STE…
お問い合わせ

PAGE TOP