◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
『喜望大地・会長:洲山事業再生総合病院・『富士山経営レポート』
vol.292 2013年12月6日号 発行部数23,576部
「借金30億円からの逆転コラム」
今回のテーマは、
「グルメ坂本レポート『八重洲のおすすめランチ』 特集号」
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
永遠に存続発展する『富士山経営』を提唱推進し、
「社長に笑顔と勇気を与え続ける!」を旗印に、
悩める社長の救世主として、活動している洲山(しゅうざん)です。
人間の幸福の大きな部分を占めるのが、
美味しい食事タイムです(^_-)-☆
豪華なディナーは、毎日食べるわけにはいきませんが、
ランチタイムにも幸せを実感できるお店がたくさんあります。
本号は、東京オフィス・常務執行役員の坂本利秋がグルメ記者となり
東京駅八重洲側のおすすめランチレポートです。
洲山が検査入院しての生還レポートは、編集後記にて、
『八重洲のおすすめランチ』
東京駅の丸の内側の情報は、頻繁にメディアに登場しますが、
八重洲側の情報はあまり目にすることがありません。
今回は、東京八重洲にオフィスを構える当社より、
最近のランチ情報をお届けします。
1.しびれる辛さがたまらない、絶品麻婆豆腐!
「唐人吉華」
東京都中央区八重洲1-6-16 東進ビル(東京駅徒歩3分)
料理の鉄人で有名な陳健一さんの兄弟弟子?のお店です。
本格四川料理のお店で、何を食べてもおいしいのですが、
一番人気は、麻婆豆腐です。ランチで900円です。
山椒で舌がピリピリしますが、豆腐とひき肉の甘さが絶妙で、
どんどん進んでしまいます。
辛さも選べますので、辛いのが苦手という方にもお勧めです。
かくいう筆者も苦手なので、いつも小辛です。
人気店ですので、11:30前か13:00以降がお薦めです。
つい通り過ぎてしまいがちな小路にありますので、
事前に場所はしっかり確認しましょう。
2.王道の担々麺を求めるなら
「福龍八重洲店」
東京都中央区八重洲1-5-20石塚八重洲ビル1階・2階(東京駅徒歩3分)
奇をてらわず、本格的な担々麺を求めるならここ。
担々麺、大ぶりな肉しゅうまい、主菜一品がセットになった
福龍セット980円がおすすめです。
3.10分しかなくてもワンコインで満足
「Gyo-BAR 八重洲店」
東京都中央区八重洲1-5-10 八重洲井坂ビル1階(東京駅徒歩3分)
夜はおしゃれな立ちの屋さん、昼はワンコインランチのお店。
時間が無いけれど、コンビニや立ち食いそばでは味気ないなという時に
利用しています。
メニューは4種類位ですが、
マグロアボガド丼(名前が違うかも)がお薦めです。
4.女性に人気の和食ビュッフェ
「海の厨 膳丸 八重洲店」
東京都中央区八重洲1-7-20 八重洲口会館B1
焼き魚定食、海鮮丼等がおいしいお店です。
お薦めポイントは、ビュッフェスタイルの前菜やデザートと
フリードリンクです。
メイン到着までサラダや、豆腐、煮物等をいただき、
メイン後にデザートとソフトドリンクを
取りに行くのが基本スタイルです。
清潔感あふれる店内、おいしくて低カロリーの食事、
ビュッフェスタイルから女性の支持率が高いようです。
私たち喜望大地のコンサルタントは、
いかなる逆境もあきらめず、不撓不屈の精神で頑張る社長を応援します。
お気軽に、フリーダイヤル0120-59-8686 へお電話ください。
8周年謝恩の「初回面談無料」をご活用下さい。
このメールを1名でも多くのオーナーがご覧になり、
笑顔と勇気を与え続ける事が私たちの願いです。
『さあ、前を向いて一緒に明るく! 元気に!! 前向きに!!!
前進しましょう!』
いかなる問題も喜望大地の洲山チームが解決出来る可能性がありますから、
ご相談はお気軽に!
お電話のご相談は⇒ 0120-59-8686 (経営変革のゴングはハローハロー)
───────────────────────────────────
■喜望大地 2030年ビジョン 2030.03.02.創業25周年記念式典
延3万社を救い、延自立型経営者10万人の育成、延100万人の雇用を守る
結果を出したい、と願い、努力しています。
───────────────────────────────────
■洲山セミナー「皇寿経営セミナー(永遠に継続発展するコツを伝授)」
洲山が30億円の負債を抱えて破綻のピンチを乗り越えた実践的な
事業再生ノウハウ、「資金調達・為替デリバティブ・事業再生セミナー」です
悩める社長の救世主として、笑顔と勇気を与え続けるセミナーです。
会費:5,000円 参加特典:(洲山著「事業再生家」+「事業再生総合病院」
プレゼント)+個別無料相談タイムを用意しています。
また、1社2名までご参加OKです。
日時:12月17日(火)・1月21日(火)14:00~16:00
場所:JR線『大阪駅』中央北口徒歩5分
大阪市北区芝田2-8-7 喜望大地会議室
日時:12月19日(木)・1月23日(木)14:00~16:00
場所:JR東京駅八重洲北口徒歩2分
東京都中央区八重洲1-4-20 東京八重洲ビル8F
喜望大地東京オフィス会議室
問合せ先:大阪本部オフィス TEL:06-6372-1313 担当:阿部
フリーコール:0120-59-8686
───────────────────────────────────
■オリジナル小冊子『事業再生7つの鉄則』無料プレゼント中!
30億の負債を乗り越えた、洲山自身が体験し、学んだ、
経営危機を乗り越えるために必須の7つの鉄則!
───────────────────────────────────
■倒産寸前の会社を復活させる秘策満載!
洲山著 「事業再生家─会社が蘇った奇跡の物語」
⇒ http://www.amazon.co.jp/dp/4883384489/
■洲山著 幻冬舎新書版 経営状態をよくしたい社長にお薦めです。
「あなたの会社をお救いしますー事業再生総合病院」
⇒ http://www.amazon.co.jp/dp/4344020987/
■島義夫教授・洲山共著 為替デリバティブ問題解決指南書
PHP刊「ハイリスク金融商品に騙されるな!」
⇒ http://www.amazon.co.jp/dp/4569804853/
■宮内正一著 リスケジュール=借入金の返済条件変更を学びたい方に
「小さな会社のための正しい『リスケ』の進め方」
⇒ http://www.amazon.co.jp/dp/4495593412/
───────────────────────────────────
■編集後記
最後まで読んで下さいまして、ありがとうございました。
定期検診にて、精密検査の指摘を受けて、消化器系検査必要となり、
「大腸内視鏡検査」をしました。
事前に説明を受けましたのは、
「検査段階でポリープが見つかれば、即切除します。」などと言う
恐ろしい話でした(-“-)
その説明を聞いて、何があっても文句はありません。
と書かれた同意書にサインしました。
肛門から金属の内視鏡を大腸まで挿入するなどと聞いただけでも、
生きた心地はしませんでした。
が、何と近代医学は進んでいるのでしょうか!
痛みもなく、モニターに大腸の画像が映し出されて、ポリープ発見が
な、何と5個も見つかり、即切除出来ました。
一番大きなのは、1cmもあり、がん細胞になる種類のモノとの解説有、
きれいに切除できたことより、無事生還を果たしました(^_-)-☆
定期検査の効用の実感と近代医学の素晴らしさに感涙の一日でした。
事業再生に関しての問い合わせに関しては、
事業再生を志す方のメール相談を洲山が秘密厳守で承ります
事業再生・M&A・事業承継に関してはお気軽にご相談下さい。
⇒ 0120-59-8686
執筆、取材、講演等を受け付けております。
お気軽にどうぞ。
⇒ 大阪本部オフィス:TEL(06)6372-1313 阿部事務局長宛
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆