メールマガジンバックナンバー

vol.347 坂本利秋が開催するM&Aセミナーのおしらせ 特集号

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
『喜望大地・会長:洲山・事業再生・事業承継・M&Aコラム』
vol.347 2015年5月29日号 発行部数22,756部

「永遠に存続成長する『富士山経営レポート』」

今回のテーマは、「坂本利秋が開催するM&Aセミナーのおしらせ 特集号」
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

永遠に存続発展する『富士山経営』を提唱推進し、
『地獄に仏』と感謝され、社長と企業の成長をサポートする
パートナーの洲山(しゅうざん)です。

りそな銀行が公的資金3兆1,280億円を完済する目処が立ちました。

⇒  続きは、編集後記で、

後継者に恵まれない方は、廃業ではなく、
M&Aを考えるべきであり、6月2日(火)15:00~17:00東京八重洲で、
喜望大地東京オフィス常務執行役員の坂本利秋が
「M&Aによる事業承継の秘訣」
をテーマに、分かりやすくご説明しますので、ご参加下さい。
参加費:喜望大地10周年謝恩価格1,000円

赤字企業をV字回復コンサルタントの喜望大地東京オフィス
常務執行役員石井博が、『V字回復の奇跡』メソッドを
熱く語るセミナーを6月9日(火)15:00~17:00東京八重洲で
開催しますので、ご参加下さい。
参加費:喜望大地10周年謝恩価格1,000円

恒例の洲山セミナーは、

日時:6月11日(木)14:00~16:00
場所:JR線『浜松駅』北口徒歩1分
浜松市中区旭町10-8 浜松駅前ビル4F A会議室

日時:6月18日(木)14:00~16:00
場所:JR線『長野駅』善光寺口徒歩10分
長野市大字南長野北石堂町1177番地3 JA長野県ビル11F B会議室

日時:6月23日(火)15:00~17:00
場所:JR線『大阪駅』中央北口徒歩5分
大阪市北区芝田2-8-7 喜望大地会議室

日時:6月24日(水)15:00~17:00
場所:JR東京駅八重洲北口徒歩2分
東京都中央区八重洲1-4-20 東京八重洲ビル8F
喜望大地東京オフィス会議室

さて、
本号は、東京オフィス常務執行坂本利秋が、
セミナーを開催しますので、
その告知をを熱く語ります。

今回のテーマは、
6月実施のM&Aセミナーの告知です!

世にM&Aのセミナーや書籍があふれていますが、
座学的なもの、
実践的でも専門用語ばかりでわかりにくいもの、
大企業向けのものばかりです。

そこで今回は「中堅中小企業の売却」に
特化したセミナーを開催致します。

対象者は、将来的に会社売却を考えても良いという
中堅中小の社長さんです。

職人気質のたたき上げ社長も、
とにかく営業No1社長も、
二代目社長さんも歓迎です。

どうやったら会社をうまく売却できるかだけを
分かり易く説明します。

主な内容は、わかりやすい売却の進め方、
仲介会社との正しい付き合い方、その場で電卓を使って、
売却価格を計算、社長の手残り額を計算します。

さあ、いくら残るか楽しみですね。
ちなみにむずかしい計算は一切ありませんので、
算数ぎらいの社長も大歓迎です。

それから、
売却したいけどいまは債務超過だしなあ
という社長も歓迎です。

債務超過企業を買収する専門機関も有りますので、
そこへの紹介も可能ですし、

一部売却の可能性もありますし、
まず債務超過解消に専念し、
その後売却という方法もありますので。

席も残りわずかですので、満席の場合はお許しを。
日時:6月2日(火)15:00~17:00
場所:当社八重洲オフィス(東京駅北口徒歩すぐ)

尚、6月9日(火)15:00には当社の石井が
「V字回復の奇跡」セミナーを行います。
V字回復の現実感あふれるストーリーも楽しんでいただけますし、
特に製造業に関しては実践的な方法の紹介なども役に立つものと思います。

わずかですが席が残っておりますので、ふるって参加ください。

私たち喜望大地のコンサルタントは、
いかなる逆境もあきらめず、不撓不屈の精神で頑張る社長を応援します。

お気軽に、フリーダイヤル0120-59-8686 へお電話ください。

10周年謝恩の「初回面談無料」をご活用下さい。

このメールを1名でも多くのオーナーがご覧になり、
笑顔と勇気を与え続ける事が私たちの願いです。

『さあ、前を向いて一緒に明るく! 元気に!! 前向きに!!!
前進しましょう!』

いかなる問題も喜望大地の洲山チームが解決出来る可能性がありますから、
ご相談はお気軽に!

お電話のご相談は⇒ 0120-59-8686 (経営変革のゴングはハローハロー)

───────────────────────────────────

■喜望大地 2030年ビジョン 2030.03.02.創業25周年記念式典

延3万社を救い、延自立型経営者10万人の育成、延100万人の雇用を守る

結果を出したい、と願い、努力しています。

───────────────────────────────────

■洲山セミナー「借金があっても事業承継」
『富士山経営』セミナー・永遠に存続成長するコツを伝授」

洲山が30億円の負債を抱えて破綻のピンチを乗り越えた実践的な
事業再生・事業承継ノウハウ、「借金があっても事業承継セミナー」
です

悩める社長の救世主として、笑顔と勇気を与え続けるセミナーです。

会費:1,000円 参加特典:(洲山著「借金があっても事業承継」+
「事業再生家」プレゼント)+個別無料相談タイムを用意しています。
また、1社2名までご参加OKです。

日時:6月11日(木)14:00~16:00
場所:JR線『浜松駅』北口徒歩1分
浜松市中区旭町10-8 浜松駅前ビル4F A会議室

日時:6月18日(木)14:00~16:00
場所:JR線『長野駅』善光寺口徒歩10分
長野市大字南長野北石堂町1177番地3 JA長野県ビル11F B会議室

日時:6月23日(火)15:00~17:00
場所:JR線『大阪駅』中央北口徒歩5分
大阪市北区芝田2-8-7 喜望大地会議室

日時:6月24日(水)15:00~17:00
場所:JR東京駅八重洲北口徒歩2分
東京都中央区八重洲1-4-20 東京八重洲ビル8F
喜望大地東京オフィス会議室

後継者に恵まれない方は、廃業ではなく、
M&Aを考えるべきであり、6月2日(火)15:00~17:00東京八重洲で、
喜望大地東京オフィス常務執行役員の坂本利秋が
「M&Aによる事業承継の秘訣」
をテーマに、分かりやすくご説明しますので、ご参加下さい。
参加費:喜望大地10周年謝恩価格1,000円

日時:6月2日(火)15:00~17:00
場所:JR東京駅八重洲北口徒歩2分
東京都中央区八重洲1-4-20 東京八重洲ビル8F
喜望大地東京オフィス会議室

赤字企業をV字回復コンサルタントの喜望大地東京オフィス
常務執行役員石井博が、『V字回復の奇跡』メソッドを
熱く語るセミナーを6月9日(火)15:00~17:00東京八重洲で
開催しますので、ご参加下さい。
参加費:喜望大地10周年謝恩価格1,000円

日時:6月9日(火)15:00~17:00
場所:JR東京駅八重洲北口徒歩2分
東京都中央区八重洲1-4-20 東京八重洲ビル8F
喜望大地東京オフィス会議室

問合せ先:大阪本部オフィス TEL:06-6372-1313 担当:吉田
フリーコール:0120-69-8888

───────────────────────────────────

■オリジナル小冊子『事業再生7つの鉄則』無料プレゼント中!

30億の負債を乗り越えた、洲山自身が体験し、学んだ、
経営危機を乗り越えるために必須の7つの鉄則!

───────────────────────────────────

著書のお知らせ:

■過剰債務があっても事業承継できるノウハウ満載

洲山著「社長最後の大仕事ー借金があっても事業承継」
⇒ http://www.amazon.co.jp/dp/4478027439/

■倒産寸前の会社を復活させる秘策満載!

洲山著 「事業再生家─会社が蘇った奇跡の物語」
http://www.amazon.co.jp/dp/4883384489/

■洲山著 幻冬舎新書版 経営状態をよくしたい社長にお薦めです。

「あなたの会社をお救いしますー事業再生総合病院」
http://www.amazon.co.jp/dp/4344020987/

■宮内正一著 リスケジュール=借入金の返済条件変更を学びたい方に

「小さな会社のための正しい『リスケ』の進め方」
http://www.amazon.co.jp/dp/4495593412/

───────────────────────────────────

■編集後記

最後まで読んで下さいまして、ありがとうございました。

りそなホールディングス東社長より、
ピークは3兆1,280億もあった巨額な公的資金の
完済宣言がありました(^O^)
平成15年6月に1兆9,660億円の投入を決断した
小泉政権の判断は、正しかった事が証明されました。
この快挙は、JR東日本出身の細谷会長のリーダーシップと
大幅な賃金カットを耐え忍び、再生に全力投球した
全行員の頑張りに敬意を表します(^O^)

事業承継・事業再生を志す方のメール相談を洲山が秘密厳守で承ります

事業再生・M&A・事業承継に関してはお気軽にご相談下さい。

⇒ 0120-59-8686

執筆、取材、講演等を受け付けております。
お気軽にどうぞ。

⇒ 大阪本部オフィス:TEL(06)6372-1313 阿部事務局長宛

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

全国24時間受付

無料相談はこちらから

お気軽にご相談ください

関連記事

  1. 洲山メールマガジンバックナンバー vol.51 銀行の元金・利息のビジネス的意味の考察
  2. 坂本利秋メールマガジンバックナンバー vol.344 YouTubeマーケティングのススメ 特集号
  3. 宮内正一メールマガジンバックナンバー vol.431 久しぶりに見たよ!『超男前の銀行員!』 特集号
  4. 神崎和也メールマガジンバックナンバー vol.366 歓迎光臨 マイナンバー 特集号
  5. 石井博メールマガジンバックナンバー vol.334 製造業の皆様、問題解決の8つのステップ(STEP…
  6. 石井博メールマガジンバックナンバー vol.481 作業報告書を改善・改革するために活用されています…
  7. 洲山メールマガジンバックナンバー vol.63 無担保借入金で、資金ショートを救う!ノウハウ 特集…
  8. 洲山メールマガジンバックナンバー vol.269 偉大な経営者『出光佐三』に学ぶ 特集号
お問い合わせ

PAGE TOP