メールマガジンバックナンバー

vol.352 なーんか、何でも屋さんみたいになってきました~の巻 特集号

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
『喜望大地・会長:洲山・事業再生・事業承継・M&Aコラム』
vol.352 2015年7月7日号 発行部数22,756部

「永遠に存続成長する『富士山経営レポート』」

今回のテーマは、
「なーんか、何でも屋さんみたいになってきました~の巻 特集号」
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

永遠に存続発展する『富士山経営』を提唱推進し、
『地獄に仏』と感謝され、社長と企業の成長をサポートする
パートナーの洲山(しゅうざん)です。

滋賀ダイハツ創業者の父の経営の失敗を2代目としてリカバリーして再建し、
大きなマーケットの兵庫ダイハツの再建を実現し、
滋賀ダイハツの3代目を長男に見事に承継した哲学に学びました。

⇒  続きは、編集後記で、

洲山が姫路でセミナー開催します。

日時:7月8日(火)14:00~16:00
場所:姫路商工会議所 新館3F

名古屋でもセミナー開催します。

日時:7月16日(木)14:00~16:00
場所:ウインクあいち
JR名古屋駅徒歩5分

さて、
本号は、大阪オフィス常務執行役員宮内正一が、
最近のコンサルティング事情を熱く語ります。

今回のテーマは、
なーんか、何でも屋さんみたいになってきました~の巻

浪速の体育会ターンアラウンドマネージャーの宮内です。
体育会を自称していますが、最近関節の節々が痛い!
今年52歳のオッサンですから、ちょっと筋トレの
やり過ぎも考えなあかんかな~と思う日々です。

ところで最近の車は便利ですよね~。
運転中携帯にかかってきた電話を、
ハンドル握りながら通話できるし…って
皆さん知ってますよね…僕が知ったのが遅いだけか(^▽^;)

先だっての休日、ヨメとドライブ中にクライアントとの電話を
切った後、「アンタ、何か色んな事してんねんな~」と、
ハテサテ褒めているのかけなしているのかの一言…

かつて事業再生コンサルの仕事といえは、
=銀行借入返済の条件変更=リスケ屋さんだったのですが、
それだけでメシが食える程世の中甘くはございません。

という事で、最近のクライアントさんへの支援事例を少々。

1.リスケ中の手形割引支援
 通常リスケ中は中々新規資金調達ができません。
 場合によっては、今まで続けていた手形割引すら、
 銘柄厳選で難しくなります。

 今回も既存取引銀行が手形割引を渋っております。
 しかーし、まぁ裏技ってほどではないですが、
 既存取引銀行に頼らず、フツーに手形割引の
 お手伝いをしました。
 資金繰りが安定して、良かった良かった

2.経理支援
 経理体制の整っていないクライアント。
 パートさんが四苦八苦して税理士さんとやり取り
 していますが、何やらロスばっかりの模様。

 さる若手税理士先生を紹介し、経理フローの見直し、
 専用ソフトの更新、請求書発行システムの刷新 
 等をお手伝いさせていただきました

3.販売管理支援
 販売管理に問題意識を持っているクライアントさん。
 PCシステムを見るとAccsess97じゃあーりませんか!
 これじゃ何時止まってもおかしくない、という事で
 販売管理システムの刷新を検討。

 幸い、リスケも落ち着いて手元キャッシュも余裕があるので、
 ここらで前向き投資と行きましょう!

4.ミニミニM&A
 本業回帰で、事業再生を目指しているクライアントさん。
 周辺業務を整理しよう!という事で、
 年商1億弱のグループ会社売却を検討。

 繰越欠損の活用方法は…グループ間借入の整理方法は…
 事業デューデリは如何?
 てな事で、条件交渉and売り買い双方の納得しやすいスキームを
 ごにょごにょ書いております

5.認定支援機関を活用したリスケ企業の出口戦略
 これが一番本業ぽいっすねー。
 5年もリスケを続けてたクライアントですが、
 見事業績改善した結果、他行肩代わりを伴う出口スキームに
 乗ってきた銀行が登場。具体的なスキーム協議スタート(^^)/

6.ネット戦略支援
 今までBtoB一本で仕事を続けてきたクライアントさん。
 このままではジリ貧や!という事で、
 ビジネスモデルをBtoCに変えて行こう、という事になりました。

 そこで初めてエンドユーザー向けのHP立ち上げ、
 フェイスブック活用、SEO対策としてYouTube活用をご提案。
 弊社パートナーの専門業者と共に、お手伝いしたいと思っています。

喜望大地はややもすると、
金融機関対策だけのコンサルと思われがちですが、
そーではございません。

事業再生を切り口としつつ、
クライアント様の経営全般をサポート致しまーす。 

私たち喜望大地のコンサルタントは、
いかなる逆境もあきらめず、不撓不屈の精神で頑張る社長を応援します。

お気軽に、フリーダイヤル0120-59-8686 へお電話ください。

10周年謝恩の「初回面談無料」をご活用下さい。

このメールを1名でも多くのオーナーがご覧になり、
笑顔と勇気を与え続ける事が私たちの願いです。

『さあ、前を向いて一緒に明るく! 元気に!! 前向きに!!!
前進しましょう!』

いかなる問題も喜望大地の洲山チームが解決出来る可能性がありますから、
ご相談はお気軽に!

お電話のご相談は⇒ 0120-59-8686 (経営変革のゴングはハローハロー)

───────────────────────────────────

■喜望大地 2030年ビジョン 2030.03.02.創業25周年記念式典

延3万社を救い、延自立型経営者10万人の育成、延100万人の雇用を守る

結果を出したい、と願い、努力しています。

───────────────────────────────────

■洲山セミナー「借金があっても事業承継」
『富士山経営』セミナー・永遠に存続成長するコツを伝授」

洲山が30億円の負債を抱えて破綻のピンチを乗り越えた実践的な
事業再生・事業承継ノウハウ、「借金があっても事業承継セミナー」
です

悩める社長の救世主として、笑顔と勇気を与え続けるセミナーです。

会費:1,000円 参加特典:(洲山著「借金があっても事業承継」+
「事業再生家」プレゼント)+個別無料相談タイムを用意しています。
また、1社2名までご参加OKです。

日時:7月8日(火)14:00~16:00
場所:姫路商工会議所 新館3F

日時:7月16日(木)14:00~16:00
場所:ウインクあいち
JR名古屋駅徒歩5分

日時:7月22日(水)15:00~17:00
場所:JR線『大阪駅』中央北口徒歩5分
大阪市北区芝田2-8-7 喜望大地会議室

日時:7月24日(金)15:00~17:00
場所:JR東京駅八重洲北口徒歩2分
東京都中央区八重洲1-4-20 東京八重洲ビル8F
喜望大地東京オフィス会議室

7/28(火)15:00~17:00 名古屋にて開催
会場:オフィスパーク名駅カンファレンスセンター 503室
愛知県の製造業の社長!次は御社の番です!
製造業、V字回復の奇跡セミナー

問合せ先:大阪本部オフィス TEL:06-6372-1313 担当:吉田
フリーコール:0120-69-8888

───────────────────────────────────

■オリジナル小冊子『事業再生7つの鉄則』無料プレゼント中!

30億の負債を乗り越えた、洲山自身が体験し、学んだ、
経営危機を乗り越えるために必須の7つの鉄則!
───────────────────────────────────

著書のお知らせ:

■過剰債務があっても事業承継できるノウハウ満載

洲山著「社長最後の大仕事ー借金があっても事業承継」
⇒ http://www.amazon.co.jp/dp/4478027439/

■倒産寸前の会社を復活させる秘策満載!

洲山著 「事業再生家─会社が蘇った奇跡の物語」
http://www.amazon.co.jp/dp/4883384489/

■洲山著 幻冬舎新書版 経営状態をよくしたい社長にお薦めです。

「あなたの会社をお救いしますー事業再生総合病院」
http://www.amazon.co.jp/dp/4344020987/

■宮内正一著 リスケジュール=借入金の返済条件変更を学びたい方に

「小さな会社のための正しい『リスケ』の進め方」
http://www.amazon.co.jp/dp/4495593412/

───────────────────────────────────

■編集後記

最後まで読んで下さいまして、ありがとうございました。

滋賀ダイハツ後藤昌幸オーナーから、事業承継の奥義を伝授頂きました(^O^)
49年間連続黒字、滋賀県の新車販売台数シェアトップ45年間連続更新中の
偉業を親子二代で見事です(((o(*゚▽゚*)o)))
月刊誌ベルダに寄稿しますから、是非ご笑覧下さい(^^)

事業承継・事業再生を志す方のメール相談を洲山が秘密厳守で承ります

事業再生・M&A・事業承継に関してはお気軽にご相談下さい。

⇒ 0120-59-8686

執筆、取材、講演等を受け付けております。
お気軽にどうぞ。

⇒ 大阪本部オフィス:TEL(06)6372-1313 阿部事務局長宛

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

全国24時間受付

無料相談はこちらから

お気軽にご相談ください

関連記事

  1. 洲山メールマガジンバックナンバー vol.53 借金30億からの逆転!~事業再生7つの鉄則~ 東京…
  2. 坂本利秋メールマガジンバックナンバー vol.446 磯部塗装株式会社の磯部社長がなんと無料面談の告知…
  3. 洲山メールマガジンバックナンバー vol.54 破産しかない!から ⇒ 事業再生実現への方向転換の…
  4. 洲山メールマガジンバックナンバー vol.14 『ピンチをチャンスに変える』鉄則!「底なしの借金地…
  5. 洲山メールマガジンバックナンバー vol.28 リスクマネージメントノウハウその10 会社が倒産寸…
  6. 坂本利秋メールマガジンバックナンバー vol.161 会社の健康診断のお話 特集号
  7. 洲山メールマガジンバックナンバー vol.55 ABC理論のいろは ⇒ 事業再生実現への第一歩スタ…
  8. 洲山メールマガジンバックナンバー vol.429 洲山が解説する「推奨図書『周りが自然に助けてくれ…
お問い合わせ

PAGE TOP