◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
『喜望大地・会長:洲山・事業再生・事業承継・M&Aコラム』
vol.364 2015年9月15日号 発行部数22,756部
「永遠に存続成長する『富士山経営レポート』」
今回のテーマは、「M&Aの新しい潮流について 特集号」
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
永遠に存続発展する『富士山経営』を提唱推進し、
『地獄に仏』と感謝され、社長と企業の成長をサポートする
パートナーの洲山(しゅうざん)です。
司法書士法人・コスモグループ代表の山口里美先生のレクチャー
「事業承継を考える―エンディングノートを活用して」を拝聴し、
自分の人生を考えました。
⇒ 続きは編集後記で、
今週木曜日の9月17日、名古屋で洲山セミナーを開催します。
「借金があっても事業承継─永遠に存続成長するコツを伝授」
洲山が30億円の負債を抱えて破綻のピンチを乗り越えた実践的な
事業再生・事業承継ノウハウと10年間で800社のサポートをした
エッセンスの詰まったセミナーです
会費は、創業10周年謝恩価格のお一人様1,000円で、
参加特典:洲山著書2冊プレゼント)+個別無料相談タイムありです。
日時:9月17日(木)14:00~16:00
場所:ウインクあいち
JR名古屋駅徒歩5分
日時:9月25日(金)15:00~17:00
場所:JR線『大阪駅』中央北口徒歩6分
大阪市北区芝田2-8-7 喜望大地会議室
日時:9月18日(金)15:00~17:00
場所:JR品川駅高輪口徒歩3分
東京都港区高輪3-25-22高輪カネオビル8F
喜望大地東京本部会議室
本号は、喜望大地東京本部の常務執行役員坂本利秋が、
M&Aの新しい潮流について語ります。
最近、事業再生を終えたお客様の会社売却支援を
するケースが増えております。
それも事業承継問題が目前に迫り仕方なくというケースではなく、
あと10年、20年は第一線で経営できそうなのにです。
主な理由は2つあると考えています。
一つは市場環境が良いことです。
M&A情報が豊富なMARRのサイトを見るとわかりますが、
M&Aの件数、金額ともにリーマンショック前まで回復しています。
唯一、2000年頃のITバブル時代の金額には及びませんが。
(あの頃はサービス開始前のベンチャー企業の価値が
1ヶ月でなんと30倍に跳ね上がるなんて異常な時代でしたからね。)
主な買い手の大企業にすれば国内市場が縮小の中、
勝ち残るためにはグローバルに打って出るか、M&Aしかないですから。
主に売り手の中小企業では、経営者が60歳を超えおり、
高学歴で大企業に勤めている息子さんは企業を継がない。
事業承継問題はこれから本格化ですね。
成長路線を維持したい大企業、
事業承継に直面している中小企業にとってM&Aは最高の解決策です。
またM&Aの仲介サイトを見るとわかりますが、完全に売り手市場です。
売りたい案件1件に対し、買いたい案件は5~6倍くらいでしょうか。
このようないびつな需給バランスなので、
思わぬ好条件が提示されることがあります。
もう一つは社長の成長意欲によるものです。
M&A等で多額の個人利益を得た後に海外移住や、
セミリタイヤという経営者もおられますが、
一方でM&Aで売却益を得た後も、
売却先の経営人材としてより大きなステージで経営者として
成長したいという方が増えてきました。
いうなれば、社長の成長意欲実現のためのM&Aです。
これまでは中小企業ならではの問題(運転資金不足、人材不足等)
により成長に制約がかかっていたものが、一気に消えてなくなります。
こうすれば爆発的な成長をすると頭ではわかっていても
どうしてもできなかったことが、出来るようになります。
同時にずっと気になっている個人保証も自宅の抵当権も外れます、
もう奥様に心配をかけることはないでしょう。
さらに売却先に転籍し、売却先の経営人材として今の会社の経営を
継続しながら他グループ会社の経営をするなどの経営者としての
成長の場を確保できるかもしれません。
相応の売却益を得て、個人保証も外した後に、
経営者として思いっきりチャレンジできる
このM&Aが究極の形だと思っています。
当社では、定期的にM&Aセミナーを開催しています。
セミナー時間内で御社の売却価値がわかったり、
売却側の経営者が泣かずに済むポイント等をわかりやすく説明します。
少しでもご興味あれば、一度ご参加ください。お待ちしております。
私たち喜望大地のコンサルタントは、
いかなる逆境もあきらめず、不撓不屈の精神で頑張る社長を応援します。
お気軽に、フリーダイヤル0120-59-8686 へお電話ください。
10周年謝恩の「初回面談無料」をご活用下さい。
このメールを1名でも多くのオーナーがご覧になり、
笑顔と勇気を与え続ける事が私たちの願いです。
『さあ、前を向いて一緒に明るく! 元気に!! 前向きに!!!
前進しましょう!』
いかなる問題も喜望大地の洲山チームが解決出来る可能性がありますから、
ご相談はお気軽に!
お電話のご相談は⇒ 0120-59-8686 (経営変革のゴングはハローハロー)
───────────────────────────────────
■喜望大地 2030年ビジョン 2030.03.02.創業25周年記念式典
延3万社を救い、延自立型経営者10万人の育成、延100万人の雇用を守る
結果を出したい、と願い、努力しています。
───────────────────────────────────
■洲山セミナー「借金があっても事業承継」
『富士山経営』セミナー・永遠に存続成長するコツを伝授」
洲山が30億円の負債を抱えて破綻のピンチを乗り越えた実践的な
事業再生・事業承継ノウハウ、「借金があっても事業承継セミナー」
です
悩める社長の救世主として、笑顔と勇気を与え続けるセミナーです。
会費:1,000円 参加特典:(洲山著「借金があっても事業承継」+
「事業再生家」プレゼント)+個別無料相談タイムを用意しています。
日時:9月17日(木)14:00~16:00
場所:ウインクあいち
JR名古屋駅徒歩5分
日時:9月25日(金)15:00~17:00
場所:JR線『大阪駅』中央北口徒歩6分
大阪市北区芝田2-8-7 喜望大地会議室
日時:9月18日(金)15:00~17:00
場所:JR品川駅高輪口徒歩3分
東京都港区高輪3-25-22高輪カネオビル8F
喜望大地東京本部会議室
問合せ先:大阪本部オフィス TEL:06-6372-1313 担当:吉田
フリーコール:0120-69-8888
───────────────────────────────────
■オリジナル小冊子『事業再生7つの鉄則』無料プレゼント中!
30億の負債を乗り越えた、洲山自身が体験し、学んだ、
経営危機を乗り越えるために必須の7つの鉄則!
───────────────────────────────────
著書のお知らせ:
■過剰債務があっても事業承継できるノウハウ満載
洲山著「社長最後の大仕事ー借金があっても事業承継」
⇒ http://www.amazon.co.jp/dp/4478027439/
■倒産寸前の会社を復活させる秘策満載!
洲山著 「事業再生家─会社が蘇った奇跡の物語」
⇒ http://www.amazon.co.jp/dp/4883384489/
■洲山著 幻冬舎新書版 経営状態をよくしたい社長にお薦めです。
「あなたの会社をお救いしますー事業再生総合病院」
⇒ http://www.amazon.co.jp/dp/4344020987/
■宮内正一著 リスケジュール=借入金の返済条件変更を学びたい方に
「小さな会社のための正しい『リスケ』の進め方」
⇒ http://www.amazon.co.jp/dp/4495593412/
───────────────────────────────────
■編集後記
最後まで読んで下さいまして、ありがとうございました。
事業をしている方もされてない方も、山口里美先生の
「もしものときも安心ー幸せを運ぶエンディングノート」
は、自分の人生を見つめて、今後の人生をいかに生きるか?
を考える素晴らしい内容です。
洲山は、喜寿77歳まで現役で、卒寿90歳で、孫の結婚式に
元気に歩いて参列し、白寿99歳には、ひ孫の誕生を祝う
人生を目指していますから、すごく良いです(^_^)v
事業承継・事業再生を志す方のメール相談を洲山が秘密厳守で承ります
事業再生・M&A・事業承継に関してはお気軽にご相談下さい。
⇒ 0120-59-8686
執筆、取材、講演等を受け付けております。
お気軽にどうぞ。
⇒ 大阪本部オフィス:TEL(06)6372-1313 阿部事務局長宛
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆