◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
『喜望大地・会長:洲山・事業再生・事業承継・M&Aコラム』
vol.365 2015年9月16日号 発行部数22,756部
「永遠に存続成長する『富士山経営レポート』」
今回のテーマは、「リスケ企業の出口戦略 特集号」
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
永遠に存続発展する『富士山経営』を提唱推進し、
『地獄に仏』と感謝され、社長と企業の成長をサポートする
パートナーの洲山(しゅうざん)です。
洲山が、親しくしている、YouTubeで総額50億円の富を生み出した
YouTube No.1コンサルタント、菅谷信一先生(愛称:すがやん)が、
素晴らしい新刊を上梓されました。
「YouTube革命者 異次元の稼ぎ方」(ごま書房新社)
です。
⇒ 続きは編集後記で、
今週木曜日の9月17日、名古屋で洲山セミナーを開催します。
「借金があっても事業承継─永遠に存続成長するコツを伝授」
洲山が30億円の負債を抱えて破綻のピンチを乗り越えた実践的な
事業再生・事業承継ノウハウと10年間で800社のサポートをした
エッセンスの詰まったセミナーです
会費は、創業10周年謝恩価格のお一人様1,000円で、
参加特典:洲山著書2冊プレゼント)+個別無料相談タイムありです。
日時:9月17日(木)14:00~16:00
場所:ウインクあいち
JR名古屋駅徒歩5分
日時:9月25日(金)15:00~17:00
場所:JR線『大阪駅』中央北口徒歩6分
大阪市北区芝田2-8-7 喜望大地会議室
日時:9月18日(金)15:00~17:00
場所:JR品川駅高輪口徒歩3分
東京都港区高輪3-25-22高輪カネオビル8F
喜望大地東京本部会議室
本号は、喜望大地大阪本社の常務執行役員宮内正一が、
「リスケ企業の出口戦略」について語ります。
リスケ企業の出口戦略
浪速の体育会ターンアラウンドマネーシャー、宮内です。
最近トレーニング不足なので、「体育会系」という看板が
色あせてきたかも…などと思う日々です。
話変わって、今年に入ってから銀行さんに言われる言葉に
「○○社さん、そろそろ出口が見えてきましたねー」
というのがあります。
「出口」ってなんぞ?と思われるかもしれませんが、
僕たちが「出口」というのは、
クライアントが次の2点をクリアする状態を指しています。
1.リスケ企業の場合、毎年又は半年ごとに銀行契約の更新を
行っているが、更新手続きが今後必要なくなる状態
2.つまり、完全に正常化するので、銀行借入が再開できる状態
よーするに、「喜望大地のサポートが無くてもやっていける状態!」
という喜ばしい状態になる事です…
我が社としては、コンサル契約を卒業されると微妙ですか(^▽^;)
現在私が担当しているクライアント30社中、
5社程度が、「出口検討」モードに入っています。
「皆さん、卒業が近いのは喜ばしいこっちゃ」と思いつつ、
「そー言えば社長とこんな事があったなー」などと回想してみると、
各社共に共通点があるように思われます。
まず、弊社の門を叩くタイミングとしては…
・結果として決算が粉飾気味
・銀行への月額返済額が、キャッシュフローより過大
・一時的に資金繰りショート危機
・まずは元金返済ゼロのリスケをお手伝い
各社共に言えるのは、リスケ=条件変更が5年以上の長きにわたることです。
「そんなに長くリスケってできんの」という声が聞こえますが、
答えは「出来る」です。
リスケ期間中に、経営改善に努めてきた事が明瞭であれば、
各銀行も当然協力姿勢を取ってくれます。
・不要不急の支出を抑える、業務リストラ
・事業に関連性の薄い資産の売却等の財務リストラ
・勘定科目別経費予算の立案と実行
・月次だけでなく、日時の資金繰り表によるキャッシュ管理
・月次決算の励行
・取引先、商品別収益の見える化による利益改善
・人件費を抑える中でも、営業関連人件費の増強
・公租公課の遅延解消
・第三者、ノンバンクからの借入の整理
・後継者の育成、及び事業承継 etc
言葉にすれば簡単ですが、どれもすぐさま実施できる訳ではありません。
逆に言えば、今までできなかったから我が社の門を叩いた訳です。
しかし、銀行さんによっては(あくまで一部ですが…)、
リスケ申し入れの際にはブツブツ文句ばかりだったのが、
出口が近づくと「社長なんでも相談してください!」と
豹変するのはいただけないなー、と思ったりします。
まぁ、そんな金融機関もあるから、
我が社の存在価値もあるのね、とは思いますが。
最後に、身に覚えのある5社の皆さん。
出口が過ぎても宮内とお付き合いの程、
宜しくお願い申し上げます
私たち喜望大地のコンサルタントは、
いかなる逆境もあきらめず、不撓不屈の精神で頑張る社長を応援します。
お気軽に、フリーダイヤル0120-59-8686 へお電話ください。
10周年謝恩の「初回面談無料」をご活用下さい。
このメールを1名でも多くのオーナーがご覧になり、
笑顔と勇気を与え続ける事が私たちの願いです。
『さあ、前を向いて一緒に明るく! 元気に!! 前向きに!!!
前進しましょう!』
いかなる問題も喜望大地の洲山チームが解決出来る可能性がありますから、
ご相談はお気軽に!
お電話のご相談は⇒ 0120-59-8686 (経営変革のゴングはハローハロー)
───────────────────────────────────
■喜望大地 2030年ビジョン 2030.03.02.創業25周年記念式典
延3万社を救い、延自立型経営者10万人の育成、延100万人の雇用を守る
結果を出したい、と願い、努力しています。
───────────────────────────────────
■洲山セミナー「借金があっても事業承継」
『富士山経営』セミナー・永遠に存続成長するコツを伝授」
洲山が30億円の負債を抱えて破綻のピンチを乗り越えた実践的な
事業再生・事業承継ノウハウ、「借金があっても事業承継セミナー」
です
悩める社長の救世主として、笑顔と勇気を与え続けるセミナーです。
会費:1,000円 参加特典:(洲山著「借金があっても事業承継」+
「事業再生家」プレゼント)+個別無料相談タイムを用意しています。
日時:9月17日(木)14:00~16:00
場所:ウインクあいち
JR名古屋駅徒歩5分
日時:9月25日(金)15:00~17:00
場所:JR線『大阪駅』中央北口徒歩6分
大阪市北区芝田2-8-7 喜望大地会議室
日時:9月18日(金)15:00~17:00
場所:JR品川駅高輪口徒歩3分
東京都港区高輪3-25-22高輪カネオビル8F
喜望大地東京本部会議室
問合せ先:大阪本部オフィス TEL:06-6372-1313 担当:吉田
フリーコール:0120-69-8888
───────────────────────────────────
■オリジナル小冊子『事業再生7つの鉄則』無料プレゼント中!
30億の負債を乗り越えた、洲山自身が体験し、学んだ、
経営危機を乗り越えるために必須の7つの鉄則!
───────────────────────────────────
著書のお知らせ:
■過剰債務があっても事業承継できるノウハウ満載
洲山著「社長最後の大仕事ー借金があっても事業承継」
⇒ http://www.amazon.co.jp/dp/4478027439/
■倒産寸前の会社を復活させる秘策満載!
洲山著 「事業再生家─会社が蘇った奇跡の物語」
⇒ http://www.amazon.co.jp/dp/4883384489/
■洲山著 幻冬舎新書版 経営状態をよくしたい社長にお薦めです。
「あなたの会社をお救いしますー事業再生総合病院」
⇒ http://www.amazon.co.jp/dp/4344020987/
■宮内正一著 リスケジュール=借入金の返済条件変更を学びたい方に
「小さな会社のための正しい『リスケ』の進め方」
⇒ http://www.amazon.co.jp/dp/4495593412/
───────────────────────────────────
■編集後記
最後まで読んで下さいまして、ありがとうございました。
この本では、中小企業経営者10人が、いかにしてYouTubeを最大限活用し、
業績を大逆転したのかその秘訣を惜しみなく開陳しています。
具体例として、一年で業績12.5倍にした整体院(静岡県・近藤論さん)
YouTubeで全受注の9割を獲得するガラス補修会社(神奈川県・平井宏治さん)
海外に販路開拓し売上8倍にした塗料製造会社(東京都・高堰督裕さん)
などなどの事例がたくさん取り上げられています。
然も、この出版を記念して、太っ腹な応募者全員10大特典がもれなくもらえる
amazonキャンペーン9月15日正午~16日正午まで開催されます。
ぜひ、この本を期間内に購入して、見逃せない特典を手にしましょう。
洲山も社内でお勉強するために、25冊購入します(^_^)v
事業承継・事業再生を志す方のメール相談を洲山が秘密厳守で承ります
事業再生・M&A・事業承継に関してはお気軽にご相談下さい。
⇒ 0120-59-8686
執筆、取材、講演等を受け付けております。
お気軽にどうぞ。
⇒ 大阪本部オフィス:TEL(06)6372-1313 阿部事務局長宛
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆