◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
「社長に笑顔と勇気を与え続ける!」悩める社長の救世主:洲山(しゅうざん)
vol.457 平成30年5月8日号 発行部数21,488部
「地獄に仏と感謝され、ピンチをチャンスに変える、洲山レポート」
今回のテーマは、「ナニワの評論家『Wanna be free!』 特集号」
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
『地獄に仏』と感謝され、ピンチをチャンスに変える
悩める社長の救世主 洲山(しゅうざん)です。
忙中閑あり
特殊メイクで、日本人辻一弘氏が、アカデミー賞を受賞し、
ゲイリー オールドマンが、主演男優賞を獲得した
話題の映画『ウィンストン チャーチル』を観ました!
⇒ 続きは、編集後記で
本号は、喜望大地・大阪本社の常務執行役員で、
ナニワの辛口批評家こと神崎和也が、
真の自由とは何か?
お金の現在価値=*NPV を熱く語ります。
*net present value https://www.weblio.jp/content/net+present+value
投資期間中のキャッシュ-フローから投資対象の現在価値を算出する方法。
投資により得られる各期の純現金収益を
割引率(資本コスト・必要な収益率)で割り引いたものの
合計から投資金額を引いて算出する。
正味現在価値。
『Wanna be free!』
もうえぇ歳やし、そろそろ自由になりたいねんな。
せやけど、バカ息子もまだ大学生やし、後2年は働かなあかんねん。
ほんまたまらんな。
『自由』『Freedom』『Kostenlos』『Gratuit』『Huru』ええ言葉やなぁ
『あんたの自由ってなんなん。仕事もせんと遊んで暮らす事?
テレビ見ながら屁こいて寝てるだけ?一日中雀荘?』
ふと、漏れた私の心の叫びを聞きつけた鬼嫁が容赦なく攻め立ててきます。
違うねんなぁ。ちょっと違うねんなぁ。
それもしたいけど、カサブランカへも行きたいし、
鼠色のライトバンにも飽きたから三本銛の車に替えたい、
ええベベも着たいし、おいしいものも食べたい。
何よりも、何も考えたくない、したくない。
ボッーとガラパゴスの海を見て呆然としてみたい。
私にとって自由ってなんやろな。
アホな頭で考えましたがな。
そうや!自由って選択肢の多さの事ちゃうか。
選択肢ってのは知識、経験、意欲(欲望)によりその数が決まり、
『経済力』もっと直接的な言い方で言えば『お金』の力で
グッと現実性を帯びてくるんや。
実現でけへん欲望はただの妄想や、
かっこええ言い方をしたら『夢』とも言うけどな。
ほんで何より必要なのはそれを実行する『時間』や。
私ももうすぐ62歳、頑張って後15年やで、
自分の力で動けるのは。
頭のほうは結構ボケてきてるけどまあぁそれはなんとかなるやろ。
体が健康ならそれが一番、とか言う奴が良くいる。
そら不健康より健康のほうがいいに決まってるけど、
現実問題お金がないのも結構辛いで。
『めっちゃ健康で貧乏』と
『高血圧、γGTP値が高く、糖尿気味のお金持ち』、
それなら私はお金持ちになりたい。
仕事が趣味、休みがあっても何をしていいかわからん
無趣味の人もいるみたいで、
それはそれで幸せ(可哀そう?)やけど、
私のようにしたい事、
行きたい所、欲しい物がたくさんある、
煩悩に苛まれているのにお金が無い、
ってのもちょっぴり寂しいなぁ。
それと、ある意味お金より大切なんはやっぱ『時間』やで。
75歳になって5億円もらうより、今日1億円もらえるほうが、
有意義な人生を過ごせる気がする、
(誰もくれへんけど。)
時間は(労働により)お金に換えられるけど、
お金で時間は買われへんからな。
ちょっとカッコええな。不可逆性ってやつ?
そやできたら今持っているミミズの涙ほどのお金を
20年前の俺にプレゼントしてあげたいなぁ。
ほんだら人生のキャッシュフローは大幅に改善されたんやろな。
ほんで一言アドバイス、
『マンションなんか買うな!住宅ローンは敵だ!
ステップ返済は悪魔の囁き!
目を覚ませ、20年前の俺。』
書いていて思わず涙目になってきたから、
もうこの辺にしといたろ。
なんちゃってコンサルの端くれとしてちょっと
カッコええ言葉で言うと、
NPV(現在価値)を本気で考えなあきまへんで、
今お金を持っている人は。
私のような貧乏人はキャッシュが減っていくばかりやから
あんまり関係ないけど、
今ストックのある人は直ちにフローに換えて、
体が元気なうちに余生を楽しんだ方がいいと思いますよ。
今なら、長時間のフライトにも耐えられるし、
スポーツカーも自分で運転できます。
アラガワやかわむらのステーキ、
和田金のすき焼きも食べられます。
どんなに豪華な老人ホームに入っても流動食では味気ない。
食べれるときに食べときまひょ。
やりたい事が『ある。』『無い。』
それを実行するリソース(金銭、時間)により
『できる。』『できない。』、
環境(世間、会社、社会)により、
『する。』『しない。』と言う
3次元マトリックスを考えてみてください。
多分一番幸せなのは、やりたいことがあって、
それを実行できるリソースを持ち、
実際に実行できる環境
(と言うけど、実は自分自身の気持ち)にある人でしょう。
私みたいに、やりたいことがてんこ盛り、
出来もせんのに詳細に、
やけに具体的なプランばかり立てて妄想にふけっている奴も
それなりに幸せな部類に入るかもしれませんね。
やりたい事があってもリソースの無い人は結構あきらめもつきますが、
一番可哀そうなのはやりたい事も夢もないけど、
リソースだけは持っている、
そんなおじんには私はなりたいとは思わない。
それなら、リソースがない事をブツブツ人のせいにして嘆きながら、
妄想にふける、そんなおじんに私はなりたい。
何も考えず、ただ漠然と年を重ねていく。
ふと気が付いたら、もう体は思うように動かへん。
いざ死ぬって時が来たら、
(お金を持ってる人は)寿命一年一億円でも買うと思うで多分。
でも今一億円持っていながら漠然と仕事をしている人がめっちゃ多い。
墓場までお金は持っていかれへんねんから、
パッーと散財しなはれ。
消えてなくなるしょうもない事に。
投資や貯金なんてもってのほか。
それがお金持ちの責務でっせ。
子孫に美田を残さずと昔の人も言っています。
中途半端なお金はトラブルの元。
あぁ、自由になりたいなぁ。
私たち喜望大地のコンサルタントは、
いかなる逆境もあきらめず、不撓不屈の精神で頑張る社長を応援します。
お気軽に、フリーダイヤル0120-59-8686 へお電話ください。
創業13周年謝恩の「初回面談無料」をご活用下さい。
このメールを1名でも多くのオーナーがご覧になり、
笑顔と勇気を与え続ける事が私たちの願いです。
『さあ、前を向いて一緒に明るく! 元気に!! 前向きに!!!
前進しましょう!』
いかなる問題も喜望大地の洲山チームが解決出来る可能性がありますから、
ご相談はお気軽に! ⇒ https://gmmi.jp/otoiawase
お電話のご相談は⇒ 0120-59-8686 (経営変革のゴングはハローハロー)
───────────────────────────────────
■喜望大地 2030年ビジョン 2030.03.02.創業25周年記念式典
延3万社を救い、延自立型経営者10万人の育成、延100万人の雇用を守る
───────────────────────────────────
■オリジナル小冊子『事業再生7つの鉄則』無料プレゼント中!
30億の負債を乗り越えた、洲山自身が体験し、学んだ、
経営危機を乗り越えるために必須の7つの鉄則!
⇒ https://gmmi.jp/mailmagazine
───────────────────────────────────
著書のお知らせ:
■洲山著 過剰債務があっても事業承継できるノウハウ満載
「社長最後の大仕事ー借金があっても事業承継」
⇒ http://www.amazon.co.jp/dp/4478027439/
■洲山著 倒産寸前の会社を復活させる秘策満載!
「事業再生家─会社が蘇った奇跡の物語」
⇒ http://www.amazon.co.jp/dp/4883384489/
■洲山著 幻冬舎新書版 経営状態をよくしたい社長にお薦めです。
「あなたの会社をお救いしますー事業再生総合病院」
⇒ http://www.amazon.co.jp/dp/4344020987/
■宮内正一著 リスケジュール=借入金の返済条件変更を学びたい方に
「小さな会社のための正しい『リスケ』の進め方」
⇒ http://www.amazon.co.jp/dp/4495593412/
■宮内正一著 「ゾンビ企業」でも復活できる究極戦略
「会社を守りたければ売上は上げるな!」
⇒ http://www.amazon.co.jp/dp/4863673884/
───────────────────────────────────
■編集後記
最後までお読みいただき感謝します。
忙中閑あり
特殊メイクで、日本人辻一弘氏が、アカデミー賞を受賞し、
ゲイリー オールドマンが、主演男優賞を獲得した話題の
映画『ウィンストン チャーチル』を観ました!
ヒットラー率いるナチスドイツが、
破竹の勢いでフランス陥落寸前に、
イギリス首相に就任したチャーチルの苦悩と決断、
リーダーシップを見事に描いています。
逆境の中で苦悩するリーダーは、必見の映画です^ ^
Vサイン誕生秘話も披露されます^_^
⇒ https://www.facebook.com/gmminet/
メルマガを最後までお読みいただき、ありがとうございました。
また1年間、メルマガでお会いできるのを嬉しく、感謝しています!
本年もよろしくお願いいたします。
事業承継・事業再生を志す方のメール相談を洲山が秘密厳守で承ります。
事業再生・M&A・事業承継に関してはお気軽にご相談下さい。
⇒ 0120-59-8686
執筆、取材、講演等を受け付けております。
お気軽にどうぞ。
⇒ 大阪本社:TEL(06)6372-1313 事務局宛
メルマガ登録は、⇒ https://gmmi.jp/mailmagazine
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆