メールマガジンバックナンバー

vol.461 こんなM&A業者には気を付けろ 特集号

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
「社長に笑顔と勇気を与え続ける!」悩める社長の救世主:洲山(しゅうざん)
vol.461 平成30年6月15日号 発行部数21,488部

「地獄に仏と感謝され、ピンチをチャンスに変える、洲山レポート」

今回のテーマは、「こんなM&A業者には気を付けろ 特集号」
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

『地獄に仏』と感謝され、ピンチをチャンスに変える
悩める社長の救世主 洲山(しゅうざん)です。

忙中楽しみあり(^^♪

名古屋出張から帰阪し、新大阪駅にて、
ささやかな慰労会を一人で開催しました^ ^

ねぎ焼き元祖の浪速秘伝の味 ねぎ焼きやまもと
にて、美味いねぎ焼きを堪能しました^ ^

⇒ 続きは、編集後記で

本号は、喜望大地・東京本部の常務執行役員で、
M&A専門コンサルタントの坂本利秋が、
「こんなM&A業者には気を付けろ」
を熱く語ります。

買手候補先を探す初期段階で使用するのがノンネームシートです。

売却希望企業の特定はできないまでも、
買収検討に値するかの判断ができる資料です。

実際に見て頂きましょう。

業種 : 介護サービス
希望譲渡価格 : 応相談
譲渡理由 : 後継者不在

スキーム : 株式譲渡
所在地 : 首都圏
年間売上 : 300百万円

営業利益 : 20百万円

以上

架空の会社を想定して作成したものですが業種、エリア、
業績が一通りわかりますので、
買収対象となりうるかの判断ができます。

一方でこの程度の情報では特定は不可能でしょう。

もう一つ見て下さい。

業種 : 介護付有料老人ホーム、グループホーム

希望譲渡価格 : 応相談
譲渡理由 : 後継者不在

スキーム : 株式譲渡
所在地 : 千葉県●●市
年間売上 : 305百万円

営業利益 : 19百万円

特徴 : 老人ホーム38床、グループホーム12床

隣地は総合病院

以上

これだとノンネームとは名ばかりで容易に特定可能です。

特に床数の情報が危ない。

ときどきM&Aのマッチングサイトをチェックするのですが、
容易に企業特定ができる情報が掲載されていて
びっくりする事があります。

競合企業が目にすれば格好の営業のネタになりますし、
該当企業の社員が見れば悪いうわさが一気に広まります。

M&A会社と契約する前には、
正しく情報管理されていることを必ず確認しましょう。

私たち喜望大地のコンサルタントは、
いかなる逆境もあきらめず、不撓不屈の精神で頑張る社長を応援します。

お気軽に、フリーダイヤル0120-59-8686 へお電話ください。

創業13周年謝恩の「初回面談無料」をご活用下さい。

このメールを1名でも多くのオーナーがご覧になり、
笑顔と勇気を与え続ける事が私たちの願いです。

『さあ、前を向いて一緒に明るく! 元気に!! 前向きに!!!
前進しましょう!』

いかなる問題も喜望大地の洲山チームが解決出来る可能性がありますから、
ご相談はお気軽に! ⇒ https://gmmi.jp/otoiawase

お電話のご相談は⇒ 0120-59-8686 (経営変革のゴングはハローハロー)

───────────────────────────────────

■喜望大地 2030年ビジョン 2030.03.02.創業25周年記念式典

延3万社を救い、延自立型経営者10万人の育成、延100万人の雇用を守る

───────────────────────────────────

■オリジナル小冊子『事業再生7つの鉄則』無料プレゼント中!

30億の負債を乗り越えた、洲山自身が体験し、学んだ、
経営危機を乗り越えるために必須の7つの鉄則!

https://gmmi.jp/mailmagazine

───────────────────────────────────

著書のお知らせ:

■洲山著 過剰債務があっても事業承継できるノウハウ満載

「社長最後の大仕事ー借金があっても事業承継」
⇒ http://www.amazon.co.jp/dp/4478027439/

■洲山著 倒産寸前の会社を復活させる秘策満載!

「事業再生家─会社が蘇った奇跡の物語」
http://www.amazon.co.jp/dp/4883384489/

■洲山著 幻冬舎新書版 経営状態をよくしたい社長にお薦めです。

「あなたの会社をお救いしますー事業再生総合病院」
http://www.amazon.co.jp/dp/4344020987/

■宮内正一著 リスケジュール=借入金の返済条件変更を学びたい方に

「小さな会社のための正しい『リスケ』の進め方」
http://www.amazon.co.jp/dp/4495593412/

■宮内正一著 「ゾンビ企業」でも復活できる究極戦略

「会社を守りたければ売上は上げるな!」
http://www.amazon.co.jp/dp/4863673884/

───────────────────────────────────

■編集後記

最後までお読みいただき感謝します。

忙中楽しみあり(^^♪

名古屋出張から帰阪し、新大阪駅にて、
ささやかな慰労会を一人で開催しました^ ^

ねぎ焼き元祖の浪速秘伝の味 ねぎ焼きやまもと
にて、美味いねぎ焼きを堪能しました^ ^

約50年前の昭和40年に、十三(じゅうそう)にて
創業した山本高恵が、
毎日店を手伝ってくれる子供達の賄い食がルーツです。

一三の本店にもわざわざ食べに行き、
創業者の山本高恵パワーをチャージしました^ ^

益々のご発展を祈念しますo(^_^)o

https://www.facebook.com/gmminet/

メルマガを最後までお読みいただき、ありがとうございました。

事業承継・事業再生を志す方のメール相談を洲山が秘密厳守で承ります。

https://gmmi.jp/otoiawase

事業再生・M&A・事業承継に関してはお気軽にご相談下さい。

⇒ 0120-59-8686

執筆、取材、講演等を受け付けております。
お気軽にどうぞ。

⇒ 大阪本社:TEL(06)6372-1313 事務局宛

メルマガ登録は、⇒ https://gmmi.jp/mailmagazine

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

全国24時間受付

無料相談はこちらから

お気軽にご相談ください

関連記事

  1. 宮内正一メールマガジンバックナンバー vol.276 『ソンかトクかっていう問題ちゃうんや!!』 事業…
  2. vol.572 コロナ借入で中小企業のバランスシートが壊れる!の…
  3. 宮内正一メールマガジンバックナンバー vol.125 銀行はコワい?
  4. 坂本利秋メールマガジンバックナンバー vol.275 『一般派遣労働事業』に関する審査状況の考察 特集…
  5. 石井博メールマガジンバックナンバー vol.452 製造業の皆様、作業報告書を改善・改革するために活…
  6. 神崎和也メールマガジンバックナンバー vol.389 頑張れ、パチンコ!フレフレ、お馬ちゃん! 特集号…
  7. 宮内正一メールマガジンバックナンバー vol.271 社長の『選択』と『自己責任』についての考察とアド…
  8. 石井博メールマガジンバックナンバー vol.474 製造業の皆様、決めたことを、きちっと、ルール通り…
お問い合わせ

PAGE TOP