◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
「社長に笑顔と勇気を与え続ける!」悩める社長の救世主:洲山(しゅうざん)
vol.463 平成30年6月28日号 発行部数21,488部
「地獄に仏と感謝され、ピンチをチャンスに変える、洲山レポート」
今回のテーマは、「かぼちゃの馬車事件 特集号」
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
『地獄に仏』と感謝され、ピンチをチャンスに変える
悩める社長の救世主 洲山(しゅうざん)です。
忙中閑あり
空飛ぶタイヤを観ました^ ^
理不尽な巨大なメーカーに単身で、闘いを挑む中小運送会社の
熱血若社長を長瀬智也が、熱演しています。
⇒ 続きは、編集後記で、
本号は、喜望大地・大阪本社の常務執行役員で、
ナニワの辛口評論家こと神崎和也が、
「かぼちゃの馬車事件」を厳しく論評します。
被害に合われた方には、御心痛をお察しします。
事業再生ノウハウが活かせるシーンもあるので何かあればご相談ください。
少し古い話かもしれませんが、『かぼちゃのバカ』いや
『かぼちゃの馬車』って会社に騙された人達が
集団訴訟を起こしたらしいですね。
何でも女性専用シェアハウスを販売し、30年一括借上、
30年家賃保証を謳っていたんですって。
頭金 100万円で1億数千万円借りて物件を購入、
それをサブリースに出すことにより、
銀行へ返済後、月20-30万円が
残るっている仕組みらしいです。
500万円で5棟に投資すれば、月収100万円以上、
そんな話に乗るほうがどうかしてるぜ。
オーナーは30~50代の会社員が中心らしいですが、
汗水たらして、
上司からボロカス言われて30年、
それでナンボもうとんねん。考えたら分かるやろ!
そんな美味しい話が例えあったとしても、
誰が人にさすねん、自分でやるに決まっとるやろ、
スマートデイズが。
スルガ銀行が悪い、そら悪いやろ。
通帳改竄したんやからな、
そやけど、胸に手を当ててよく考えてみ、
いや、考えんでも分かるやろ。
誰が1億円貸すちゅうねん!
えっ、CMに出てたベ○キ○が可愛かったからって!
あれは地獄行の馬車やがな。
だ~いたいやなぁ、
頭金100万円で年収の20倍も貸してくれたら、
普通感謝するもんやで、
スマートデイズが家賃を払っていた時は
喜んで受け取ってたくせに、
家賃が滞った途端に、
『騙された~、もう破産するしかない。貸し手責任はどこに。』
とか言って被害者面して訴えて出るなんて、
それは了見違いも甚だしいのんちゃうか。
融資承認が出た段階で、
『この融資はおかしい。こんな私に1億円もの融資が出るはずがない、
これは不正融資だ!押し貸しだ!』と提訴する人が
この750人の中に一人でもいたら菓子折りもって謝りに行くけど、、、、、、
「老後への備えのつもりだった」。
東京都内に住む金融業の男性(35)はこうため息をついた。
と新聞に載ってたけど、笑かしよんな。
どんな金融業やっとんねん。
「30年間の借り上げ保証で、月20万円の利益を得られる」
と説明されたという。
土地と建物の価格は計9,800万円超。
高額なローンに迷いもあったが、
「10年後に物件を売却すれば残債は残らない。
ローリスクハイリターンの投資だ」
との言葉に後押しされ、購入を決めた、
らしいけど、そんなアホな話がある訳ないやろ。
これを直訳すると、
『今100万円払ったら、毎月20万円30年間
総額7,200万円を差し上げまっせ。
悪るぅても10年2,400万円は固いかな?』って事やで。
バフェットさんもビックリ!
(BRK.Aの過去10年間平均リターンは8.78%)
村上さんとこの世彰はんが買い占めんはずないやん、
そんな物件があったら。
ザックリ計算しても年利300%超えてるがな。
武富士の武井会長が化けて出てくんで、
これに較べりゃ、俺なんか可愛いもんやって。
結論、
『美味しいお饅頭は誰も見ていないところで一人で食べる、誰でもそうする。』
私たち喜望大地のコンサルタントは、
いかなる逆境もあきらめず、不撓不屈の精神で頑張る社長を応援します。
お気軽に、フリーダイヤル0120-59-8686 へお電話ください。
創業13周年謝恩の「初回面談無料」をご活用下さい。
このメールを1名でも多くのオーナーがご覧になり、
笑顔と勇気を与え続ける事が私たちの願いです。
『さあ、前を向いて一緒に明るく! 元気に!! 前向きに!!!
前進しましょう!』
いかなる問題も喜望大地の洲山チームが解決出来る可能性がありますから、
ご相談はお気軽に! ⇒ https://gmmi.jp/contact
お電話のご相談は⇒ 0120-59-8686 (経営変革のゴングはハローハロー)
───────────────────────────────────
■喜望大地 2030年ビジョン 2030.03.02.創業25周年記念式典
延3万社を救い、延自立型経営者10万人の育成、延100万人の雇用を守る
───────────────────────────────────
■オリジナル小冊子『事業再生7つの鉄則』無料プレゼント中!
30億の負債を乗り越えた、洲山自身が体験し、学んだ、
経営危機を乗り越えるために必須の7つの鉄則!
⇒ https://gmmi.jp/mailmagazine
───────────────────────────────────
著書のお知らせ:
■洲山著 過剰債務があっても事業承継できるノウハウ満載
「社長最後の大仕事ー借金があっても事業承継」
⇒ http://www.amazon.co.jp/dp/4478027439/
■洲山著 倒産寸前の会社を復活させる秘策満載!
「事業再生家─会社が蘇った奇跡の物語」
⇒ http://www.amazon.co.jp/dp/4883384489/
■洲山著 幻冬舎新書版 経営状態をよくしたい社長にお薦めです。
「あなたの会社をお救いしますー事業再生総合病院」
⇒ http://www.amazon.co.jp/dp/4344020987/
■宮内正一著 リスケジュール=借入金の返済条件変更を学びたい方に
「小さな会社のための正しい『リスケ』の進め方」
⇒ http://www.amazon.co.jp/dp/4495593412/
■宮内正一著 「ゾンビ企業」でも復活できる究極戦略
「会社を守りたければ売上は上げるな!」
⇒ http://www.amazon.co.jp/dp/4863673884/
───────────────────────────────────
■編集後記
最後までお読みいただき感謝します。
忙中閑あり
空飛ぶタイヤを観ました^ ^
MITSUBISHI MOTORSの悪質なリコール隠しを題材に、
半沢直樹で大ブレイクした池井戸潤原作の映画化です。
理不尽な巨大なメーカーに単身で、
闘いを挑む中小運送会社の熱血若社長を長瀬智也が、熱演しています。
資本主義とは言え、
儲ける前に人としての道があることを教えてくれます。
渋沢栄一翁の、論語と算盤を全ての経営者は、学ぶべきです^ ^
昨今の大企業の不祥事が、多発していますが、大企業、
中小企業、全ての経営陣や幹部社員は、観るべき映画です^_^
https://www.facebook.com/gmminet/
メルマガを最後までお読みいただき、ありがとうございました。
事業承継・事業再生を志す方のメール相談を洲山が秘密厳守で承ります。
事業再生・M&A・事業承継に関してはお気軽にご相談下さい。
⇒ 0120-59-8686
執筆、取材、講演等を受け付けております。
お気軽にどうぞ。
⇒ 大阪本社:TEL(06)6372-1313 事務局宛
メルマガ登録は、⇒ https://gmmi.jp/mailmagazine
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆