◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
「社長に笑顔と勇気を与え続ける!」悩める社長の救世主:洲山(しゅうざん)
vol.486 平成31年1月28日号 発行部数21,488部
「地獄に仏と感謝され、ピンチをチャンスに変える、洲山レポート」
今回のテーマは、「再生手法から学ぶ現金主義経営 特集号」
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
『地獄に仏』と感謝され、ピンチをチャンスに変える
悩める社長の救世主 洲山(しゅうざん)です。
忙中閑あり
1月19日新阪急ホテルにて、徳島県人会近畿連合会、
新年互礼会に参加しました^_^
人間国宝の奥村旭翠大師範による筑前琵琶橘流の伴奏により、
⇒ 続きは、編集後記で
■「再生手法から学ぶ現金主義経営」セミナー
日時:平成31年2月5日(火)15:30~17:00
場所:JR品川駅高輪口徒歩3分
東京都港区高輪3-25-22 高輪カネオビル8F
喜望大地東京本部会議室
講師:喜望大地 常務執行役員 坂本利秋
お申し込み>> https://gmmi.jp/seminar/tokyo190205
本号は、喜望大地東京本部所属の常務執行役員で、
売り手側に寄り添うM&Aコンサルタントの坂本利秋が、
「再生手法から学ぶ現金主義経営」
をテーマに、熱く語ります。
経営をしていてこんな悩みはありませんか?
利益は出しているけれど、資金繰りが楽にならない。
乾いたぞうきんを絞るように削減しても現金が残らない。
そりゃあ現金は増やしたいけど、そのやり方が分からない。
上のような損益の割には現金が増えないというのは
経営者の共通の悩みです。
でも破たん寸前の赤字再生企業でもどうにか資金繰りが回っています。
損益が赤字で現預金もショート寸前であれば
破たんしそうなものですが、どうにか回るんです。
再生企業は究極の資金繰り困難会社なので、
なりふり構わずに、効果のある策は全て即時に実施します。
これらの組合せでどうにか会社が存続できているのです。
一方で黒字会社は特別な策を取らずとも
資金繰りはきちんと回っていきますね。
切迫感が違いますので、資金繰り対策への本気度も違うんです。
その結果、資金繰りが損益をどれだけ上回るかという視点では、
黒字企業よりも再生企業の方が進んでいると言えます。
よって黒字会社の経営者が本気でもう一段階上の現金が
どんどん積みあがる経営がしたければ、
再生企業の方法を学ぶことは大変意義のあることです。
もちろん、再生企業の手法をそのまま採用するのは
悪影響もありますので、黒字企業用にアレンジが必要です。
ということで、2月5日(火)15:30より
「再生手法から学ぶ現金主義経営」セミナーを品川にて開催いたします。
席の余裕がごくわずかですので、興味ある方は急いでお申し込みください。
聞くだけのセミナーでは面白くありませんので、
今回のセミナーもワークを行います。
持参頂いた決算書をもとにどのような資金繰り対策を採用し、
どの程度改善が見込めるのかを参加者自身に計算して戴きます。
難しい計算は行いません、決算書と電卓があれば大丈夫です。
1.現金経営の重要性と再生企業から学ぶ理由
2.現金を残す方法はたった4通りしかない
3.再生企業が行っている対策と一般企業が採用すべき対策
4.主な対策の実践的な実現方法
5.自社の決算書を用いての現金増計画の策定
では、セミナー会場でお会いできるのをお待ちします。
⇒ お申し込み>> https://gmmi.jp/seminar/tokyo190205
私たち喜望大地のコンサルタントは、
いかなる逆境もあきらめず、不撓不屈の精神で頑張る社長を応援します。
お気軽に、フリーダイヤル0120-59-8686 へお電話ください。
創業13周年謝恩の「初回面談無料」をご活用下さい。
このメールを1名でも多くのオーナーがご覧になり、
笑顔と勇気を与え続ける事が私たちの願いです。
『さあ、前を向いて一緒に明るく! 元気に!! 前向きに!!!
前進しましょう!』
いかなる問題も喜望大地の洲山チームが解決出来る可能性がありますから、
ご相談はお気軽に! ⇒ https://gmmi.jp/otoiawase
お電話のご相談は⇒ 0120-59-8686 (経営変革のゴングはハローハロー)
───────────────────────────────────
■喜望大地 2030年ビジョン 2030.03.02.創業25周年記念式典
延3万社を救い、延自立型経営者10万人の育成、延100万人の雇用を守る
───────────────────────────────────
■「再生手法から学ぶ現金主義経営」セミナー
日時:平成31年2月5日(火)15:30~17:00
場所:JR品川駅高輪口徒歩3分
東京都港区高輪3-25-22 高輪カネオビル8F
喜望大地東京本部会議室
講師:喜望大地 常務執行役員 坂本利秋
お申し込み>> https://gmmi.jp/seminar/tokyo190205
───────────────────────────────────
■オリジナル小冊子『事業再生7つの鉄則』無料プレゼント中!
30億の負債を乗り越えた、洲山自身が体験し、学んだ、
経営危機を乗り越えるために必須の7つの鉄則!
⇒ https://gmmi.jp/mailmagazine
───────────────────────────────────
著書のお知らせ:
■洲山著 過剰債務があっても事業承継できるノウハウ満載
「社長最後の大仕事ー借金があっても事業承継」
⇒ http://www.amazon.co.jp/dp/4478027439/
■洲山著 倒産寸前の会社を復活させる秘策満載!
「事業再生家─会社が蘇った奇跡の物語」
⇒ http://www.amazon.co.jp/dp/4883384489/
■洲山著 幻冬舎新書版 経営状態をよくしたい社長にお薦めです。
「あなたの会社をお救いしますー事業再生総合病院」
⇒ http://www.amazon.co.jp/dp/4344020987/
■宮内正一著 リスケジュール=借入金の返済条件変更を学びたい方に
「小さな会社のための正しい『リスケ』の進め方」
⇒ http://www.amazon.co.jp/dp/4495593412/
■宮内正一著 「ゾンビ企業」でも復活できる究極戦略
「会社を守りたければ売上は上げるな!」
⇒ http://www.amazon.co.jp/dp/4863673884/
■坂本利秋著 今こそ売却のチャンス!
「会社を売りたくなったら読む本」
⇒ https://www.amazon.co.jp/dp/4569840205/
───────────────────────────────────
■編集後記
最後までお読みいただき感謝します。
忙中閑あり
1月19日新阪急ホテルにて、徳島県人会近畿連合会、
新年互礼会に参加しました^_^
人間国宝の奥村旭翠大師範による筑前琵琶橘流の伴奏により、
祝舞、黒田武士を観賞し、シンガーソングライターとして
徳島県で活躍されている皆谷尚美さんの阿波弁丸出しの
『とくしまのうた』を全員が歌い、盛り上がりました^_^
郷土徳島のご発展を祈念します。
⇒ https://www.facebook.com/gmminet/
メルマガを最後までお読みいただき、ありがとうございました。
事業承継・事業再生を志す方のメール相談を洲山が秘密厳守で承ります。
事業再生・M&A・事業承継に関してはお気軽にご相談下さい。
⇒ 0120-59-8686
執筆、取材、講演等を受け付けております。
お気軽にどうぞ。
⇒ 大阪本社:TEL(06)6372-1313 事務局宛
メルマガ登録は、⇒ https://gmmi.jp/mailmagazine
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆