◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
「社長に笑顔と勇気を与え続ける!」悩める社長の救世主:洲山(しゅうざん)
vol.488 平成31年2月15日号 発行部数21,488部
「地獄に仏と感謝され、ピンチをチャンスに変える、洲山レポート」
今回のテーマは、「たった430万円で、、、、 特集号」
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
『地獄に仏』と感謝され、ピンチをチャンスに変える
悩める社長の救世主 洲山(しゅうざん)です。
忙中閑あり
約20年振りに、福井駅に到着すると、
恐竜さんのお出迎えがありました^_^
⇒ 続きは、編集後記で
バージョンアップした洲山セミナーのおしらせ
資金調達・事業再生・事業承継・M&Aの
実例中心に経営のヒントを語ります。
セミナー受講特典の無料面談も活用下さい。
■日時:平成31年4月16日(火)15:00~17:00
場所:JR線『大阪駅』中央北口徒歩6分
大阪市北区芝田2-8-7 八木ビル3F
喜望大地本社会議室
■日時:平成31年4月18日(木)15:00~17:00
場所:JR品川駅高輪口徒歩3分
東京都港区高輪3-25-22 高輪カネオビル8F
喜望大地東京本部会議室
お申し込み>> https://gmmi.jp/seminar
本号は、喜望大地・大阪本社の常務執行役員で、
ナニワの辛口批評家こと事業承継コンサルの神崎和也が、
『たった430万円で、、、、』 を熱く語ります。
前回に続き、またまた週刊誌、TVネタになりますが、ご容赦ください。
いや、これはそんなに軽々しく語るべきものではないのかもしれませんが、
40年以上それなりの税金を必死に払ってきた善良な一国民として、
ひとこと言わしてもらいたい。
K室Kさんの事です。
此奴(正式な婚約者ではないのですから、この呼称で良いでしょう。)と
その母親の言い分の非常識さには、開いた口が塞がりません。
皆さんも多分そうだと思います。
自分の母親が当時の婚約者から経済的な援助を受けたという事実
(これについては双方が認めている。)があるのなら、
それが貸金であろうが、贈与であろうが、受益権者、
(解り易く言えば、ICUの学費や留学費用を出してもらった)K君が、
『母は贈与だと言ってますが、
お世話になった私自身が責任を持って返済させていただきます。
ただ、今は手元不如意なので、
分割での返済をお願いできませんでしょうか?』
と、七重の膝を八重に折り、平身低頭、お詫びするのが、
正しい教育を受けた社会人としての対応でしょう。
資金の移動があった事とその金額、
そして資金を誰が何に消費しているのかについて、
双方の認識が完全に合致しているのに、
移動手段について言い分が違う、これは結構珍しいケースです。
我々の世界では、
『お金を借りたのはワシや!
返さなあかんことも十分理解してる!
でも、今はお金がないから払えんだけや!
もうちょっと待ってくださいよ。
そのうち払えるようになったら払いますから、、、』
が普通です。
はなから、あれは借りたんじゃなくて、
貰ったお金ですからと債務不存在を主張するなんて、
盗人猛々しいにもほどがあります。
K室K君はその貰ったお金で、名門ICUを卒業し、
三菱東京UFJ銀行に就職し丸の内支店に配属されたということです。
この時点で、第一選抜に入っていた可能性は大です。
週刊誌や新聞によるとそのころから秋篠宮眞子様とご交際されていた
という事ですから、それならば、百万歩譲って、
その時点で430万円程度のお金を自分で工面できなかったのでしょうか。
いや、しようとしなかったのでしょうか?
なにも綺麗ごとではなく、眞子様との婚約に向けて、
自分ロンダリングを可能な範囲でしておこうと、私なら考えますけどねぇ。
弱冠23,4歳ですから、4,300万円とか、
4億3,000万円ならともかく、430万円くらいなら、
誰でも貸してくれそうなものですがね。
言ってくれたら、私が貸してあげたのに、、、
勿論、結婚式に呼んでくれることが条件でっせ。
眞子様との2ショット付で。
第一そこまでしなくても、クレサラ系でかき集めれば430万円くらい、
あっという間に集まるはずです。
なにせ、三菱東京UFJ銀行勤務ですから、
UJFを除く、各銀行のカードローン、JCB、VISA、AMEX、プロミス、
アットローン、セディナ、T3、イオンカードに7カード、
ありとあらゆるカードを作り、
ちょびちょび摘まめば430万円くらい簡単に集まったはずです。
それで、一括返済していたらこんな事にならなかったのに、、、
巷では、眞子様のご結婚に伴う1億円の一時金が
目当てだとも言われていますが、
そもそもたったの1億円で眞子内親王殿下を嫁に迎え、
それに相応しい品位を保った生活が
たったの1億円程度ではやっていける訳もありません。
まさか、足立区や北区に住むわけにもいかず、
港区とは言わなくとも、世田谷区、文京区、
大田区等にそれなりの新居を構えればそれだけで
1億円では足が出るのではないでしょうか?
家具や、什器備品なども勘案すると、
1億円なんて瞬間蒸発してしまう金額です。
そうです、私が何を言いたいかと言うと、
そもそも、皇族と縁戚関係を結ぼうとするならば、
出自は兎も角、それなりの資産がなければ、
やっていけるはずがありません。
『お金で愛は買えない。』と眠たい事をいう人たちがいますが、
絶対に間違っています。
正しくは、『お金で買えない愛もある。』という事でしょう。
そもそも『普通』のレベルが違う人と結婚したら、大変ですよ。
たった430万円を返せないというより、
返す気のない人が内親王殿下との結婚を考えるなんて、
不経済ではなくて、不敬罪!
下世話な言い方ですが、眞子内親王殿下を嫁にできるなら、
43億円、いや、430億円出してもうちの息子の嫁に欲しいと
考えている人は確実に100人以上はいると思います。
元を正せば、秋篠宮殿下が、娘には開かれた教育をしたいと
ICUなんかに行かせたからこんな事になったのです。
それなのに、それなのに、今度は悠仁様まで、
御茶ノ水女子大学付属小学校に入れるなんて、
訳が分かりません。
皇族は学習院で学習、餅は餅屋、それが一番しっくりくると
考えている国民が大多数ではないでしょうか。
ましてや悠仁様は将来、天皇陛下になる可能性のある人です。
ここで世俗に塗れる事を国民は望んでいません。
これ以上書いたら、また抗議電話がかかってくるから、
この辺にしといたろ。
これはあくまでも私個人の考えですが、
国民の大半が同じ思いであると信じて止みません。
私たち喜望大地のコンサルタントは、
いかなる逆境もあきらめず、不撓不屈の精神で頑張る社長を応援します。
お気軽に、フリーダイヤル0120-59-8686 へお電話ください。
創業13周年謝恩の「初回面談無料」をご活用下さい。
このメールを1名でも多くのオーナーがご覧になり、
笑顔と勇気を与え続ける事が私たちの願いです。
『さあ、前を向いて一緒に明るく! 元気に!! 前向きに!!!
前進しましょう!』
いかなる問題も喜望大地の洲山チームが解決出来る可能性がありますから、
ご相談はお気軽に! ⇒ https://gmmi.jp/otoiawase
お電話のご相談は⇒ 0120-59-8686 (経営変革のゴングはハローハロー)
───────────────────────────────────
■喜望大地 2030年ビジョン 2030.03.02.創業25周年記念式典
延3万社を救い、延自立型経営者10万人の育成、延100万人の雇用を守る
───────────────────────────────────
■ バージョンアップした洲山セミナーのおしらせ
資金調達・事業再生・事業承継・M&Aの
実例中心に経営のヒントを語ります。
セミナー受講特典の無料面談も活用下さい。
■日時:平成31年4月16日(火)15:00~17:00
場所:JR線『大阪駅』中央北口徒歩6分
大阪市北区芝田2-8-7 八木ビル3F
喜望大地本社会議室
■日時:平成31年4月18日(木)15:00~17:00
場所:JR品川駅高輪口徒歩3分
東京都港区高輪3-25-22 高輪カネオビル8F
喜望大地東京本部会議室
お申し込み>> https://gmmi.jp/seminar
───────────────────────────────────
■オリジナル小冊子『事業再生7つの鉄則』無料プレゼント中!
30億の負債を乗り越えた、洲山自身が体験し、学んだ、
経営危機を乗り越えるために必須の7つの鉄則!
⇒ https://gmmi.jp/mailmagazine
───────────────────────────────────
著書のお知らせ:
■洲山著 過剰債務があっても事業承継できるノウハウ満載
「社長最後の大仕事ー借金があっても事業承継」
⇒ http://www.amazon.co.jp/dp/4478027439/
■洲山著 倒産寸前の会社を復活させる秘策満載!
「事業再生家─会社が蘇った奇跡の物語」
⇒ http://www.amazon.co.jp/dp/4883384489/
■洲山著 幻冬舎新書版 経営状態をよくしたい社長にお薦めです。
「あなたの会社をお救いしますー事業再生総合病院」
⇒ http://www.amazon.co.jp/dp/4344020987/
■宮内正一著 リスケジュール=借入金の返済条件変更を学びたい方に
「小さな会社のための正しい『リスケ』の進め方」
⇒ http://www.amazon.co.jp/dp/4495593412/
■宮内正一著 「ゾンビ企業」でも復活できる究極戦略
「会社を守りたければ売上は上げるな!」
⇒ http://www.amazon.co.jp/dp/4863673884/
■坂本利秋著 今こそ売却のチャンス!
「会社を売りたくなったら読む本」
⇒ https://www.amazon.co.jp/dp/4569840205/
───────────────────────────────────
■編集後記
最後までお読みいただき感謝します。
忙中閑あり
約20年振りに、福井駅に到着すると、
恐竜さんのお出迎えがありました^_^
恐竜による町おこしの成功を祈念します。
⇒ https://www.facebook.com/gmminet/
メルマガを最後までお読みいただき、ありがとうございました。
事業承継・事業再生を志す方のメール相談を洲山が秘密厳守で承ります。
事業再生・M&A・事業承継に関してはお気軽にご相談下さい。
⇒ 0120-59-8686
執筆、取材、講演等を受け付けております。
お気軽にどうぞ。
⇒ 大阪本社:TEL(06)6372-1313 事務局宛
メルマガ登録は、⇒ https://gmmi.jp/mailmagazine
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆