メールマガジンバックナンバー

vol.496 マフォロバサービス活用策 特集号

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
「社長に笑顔と勇気を与え続ける!」悩める社長の救世主:洲山(しゅうざん)
vol.496 令和元年5月15日号 発行部数21,488部

「地獄に仏と感謝され、ピンチをチャンスに変える、洲山レポート」

今回のテーマは、「マフォロバサービス活用策 特集号」
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

『地獄に仏』と感謝され、ピンチをチャンスに変える
悩める社長の救世主 洲山(しゅうざん)です。

忙中学びあり

PHP京都本社にて、
松下幸之助経営塾卒業生のお勉強会に参加しました^_^

「営業という仕事で、人間的に幸せになる」をテーマに、
元キリンビール副社長で、キリンビール高知支店の奇跡が
ベストセラーになった田村潤先生と、
東洋思想の大家である田口佳史先生との対談では、
大いなる学びがありました!

キリンビールでは、

⇒ 続きは、編集後記で

■『高値で売り抜ける会社売却』セミナー

バージョンアップした洲山セミナーのおしらせ
資金調達・事業再生・事業承継・M&A・相続の
実例中心に経営のヒントを語ります。
セミナー受講特典の無料面談もご活用下さい。

■日時:令和元年9月18日(水)15:00~17:00
場所:JR線『品川駅』高輪口徒歩3分
東京都港区高輪3-25-22 高輪カネオビル8F
喜望大地東京本部会議室
講師:喜望大地会長 洲山

お申し込み>> https://gmmi.jp/seminar/tokyo190918

■日時:令和元年9月19日(木)15:00~17:00
場所:JR線『大阪駅』中央北口徒歩6分
大阪市北区芝田2-8-7 八木ビル3F
喜望大地本社会議室
講師:喜望大地会長 洲山

お申し込み>> https://gmmi.jp/seminar/osaka190919

本号は、喜望大地東京本部所属のM&Aコンサルタントの坂本利秋が、
「マフォロバ」サービス活用策を語ります。

会社売却支援の中で、地方の有力な買手企業へのアプローチが
困難であると実感しています。

一定規模以上の会社売却では容易ですが、中小、特に小規模事業者では
大都市近郊の企業を買手候補とすることがほとんどです。

理由は、小規模事業者のM&Aでは手数料額が低いために、
買収支援会社も遠方まで出向いてしまっては採算が合わないためです。

業者さんの都合もわかりますが、
ここで割を食うのは売却を希望する中小企業や、小規模事業者です。

間違くなく、売却の機会損失ですよね。

なにか解決策は無いかと思っていたら、ありました。

エン・ジャパンが運営するマフォロバというサービスです。

使ってみましたが、おすすめです。

売却を検討する中小企業側のメリットは、
売り手主導のM&Aマッチングサイトであること、
地方の買手へのアプローチが容易なことです。

買収希望企業が自社の情報と、
求める企業の条件をあらかじめサイトに登録します。

その情報を売却支援会社が、地域、規模、重視するポイントを
選んで検索するのですが、
いくつかの条件で検索しましたが、ヒット数0はありませんでしたので、
既にそこそこの企業が登録していることが分かります。

尚、売却希望会社による直接の登録は出来ないようで、
当社のような売却支援会社が代わりに登録することで、
売却会社の負担を軽減しているようです。

ヒットした企業の詳細情報を見た上で、興味あれば、
メッセージを送ってやり取りがスタートするという流れです。

これまでにも類似のサイトはありましたが、
2chのように荒れているサイト、
中小企業とうたいつつ大企業向けのものばかりで、
使用を躊躇していましたが、マフォロバは大丈夫そうですね。

エン・ジャパンが運営しているという安心感の他、
おそらく人材紹介サイトを転用していると思われ、
操作性が洗練されてます。

たくさんの求人希望会社がサイトに登録し、
転職希望者が検索して興味あればアプローチをするのと
たくさんの買収希望会社がサイトに登録し、
売却希望者が検索して興味あればアプローチは一緒。

情報開示の範囲も、
やり取りの履歴を残すのも同じようなものです。

求人広告主は景気の良い会社でしょうから、
当然買収ニーズもあります。

この顧客基盤をいかしつつ、さらにシステムも流用できるのですから、
お手本のような新規事業です。

派手なプレスリリースもされていないようで、
最近までこのサービスを知りませんでした。

売却に興味ある比較的小規模な会社さんで、
売却先エリアは問わず、
より高い価格を狙いたいという方には有効なサービスです。

先の通り、当社は既に登録して使用しておりますので、
ご興味あればご一報ください。

当社は相談料も無料、売却委任契約を締結しても
売却までの手数料は無料ですので、
企業様にリスクはありません。

ご連絡お待ちしております。

私たち喜望大地のコンサルタントは、
いかなる逆境もあきらめず、不撓不屈の精神で頑張る社長を応援します。

お気軽に、フリーダイヤル0120-59-8686 へお電話ください。

創業14周年謝恩の「初回面談無料」をご活用下さい。

このメールを1名でも多くのオーナーがご覧になり、
笑顔と勇気を与え続ける事が私たちの願いです。

『さあ、前を向いて一緒に明るく! 元気に!! 前向きに!!!
前進しましょう!』

いかなる問題も喜望大地の洲山チームが解決出来る可能性がありますから、
ご相談はお気軽に! ⇒ https://gmmi.jp/otoiawase

お電話のご相談は⇒ 0120-59-8686 (経営変革のゴングはハローハロー)

───────────────────────────────────

■喜望大地 2030年ビジョン 2030.03.02.創業25周年記念式典

延3万社を救い、延自立型経営者10万人の育成、延100万人の雇用を守る

───────────────────────────────────

■『高値で売り抜ける会社売却』セミナー

バージョンアップした洲山セミナーのおしらせ
資金調達・事業再生・事業承継・M&A・相続の
実例中心に経営のヒントを語ります。
セミナー受講特典の無料面談もご活用下さい。

■日時:令和元年9月18日(水)15:00~17:00
場所:JR線『品川駅』高輪口徒歩3分
東京都港区高輪3-25-22 高輪カネオビル8F
喜望大地東京本部会議室
講師:喜望大地会長 洲山

お申し込み>> https://gmmi.jp/seminar/tokyo190918

■日時:令和元年9月19日(木)15:00~17:00
場所:JR線『大阪駅』中央北口徒歩6分
大阪市北区芝田2-8-7 八木ビル3F
喜望大地本社会議室
講師:喜望大地会長 洲山

お申し込み>> https://gmmi.jp/seminar/osaka190919

───────────────────────────────────

■オリジナル小冊子『事業再生7つの鉄則』無料プレゼント中!

30億の負債を乗り越えた、洲山自身が体験し、学んだ、
経営危機を乗り越えるために必須の7つの鉄則!

https://gmmi.jp/mailmagazine

───────────────────────────────────

著書のお知らせ:

■洲山著 過剰債務があっても事業承継できるノウハウ満載

「社長最後の大仕事ー借金があっても事業承継」
⇒ http://www.amazon.co.jp/dp/4478027439/

■洲山著 倒産寸前の会社を復活させる秘策満載!

「事業再生家─会社が蘇った奇跡の物語」
http://www.amazon.co.jp/dp/4883384489/

■洲山著 幻冬舎新書版 経営状態をよくしたい社長にお薦めです。

「あなたの会社をお救いしますー事業再生総合病院」
http://www.amazon.co.jp/dp/4344020987/

■宮内正一著 リスケジュール=借入金の返済条件変更を学びたい方に

「小さな会社のための正しい『リスケ』の進め方」
http://www.amazon.co.jp/dp/4495593412/

■宮内正一著 「ゾンビ企業」でも復活できる究極戦略

「会社を守りたければ売上は上げるな!」
http://www.amazon.co.jp/dp/4863673884/

■坂本利秋著 今こそ売却のチャンス!

「会社を売りたくなったら読む本」
https://www.amazon.co.jp/dp/4569840205/

───────────────────────────────────

■編集後記

最後までお読みいただき感謝します。

忙中学びあり

PHP京都本社にて、
松下幸之助経営塾卒業生のお勉強会に参加しました^_^

「営業という仕事で、人間的に幸せになる」をテーマに、
元キリンビール副社長で、キリンビール高知支店の奇跡が
ベストセラーになった田村潤先生と、
東洋思想の大家である田口佳史先生との対談では、
大いなる学びがありました!

キリンビールでは、
長年のシェアトップから陥落して、負け癖がついた営業マンと
社員の意識改革が出来たのは、本社を見てたのを、
お客様に喜んで頂き、幸せになって頂きたい!
に気持ちを切り替えて動き出したから、
新たなムーブメントが起きて、共感して貰い、
熱い人間関係を構築出来たからの奇跡です^_^

田口先生からは、実に分かりやすく、
東洋思想の真髄をレクチャー頂きました^_^

先義後利
即今 当処 自己
プロの集団 玄人
陰陽
論語と老師は、社会をまるごと見る

引き続き、東洋思想を学びたいと思います。

https://www.facebook.com/gmminet/

メルマガを最後までお読みいただき、ありがとうございました。

事業承継・事業再生を志す方のメール相談を洲山が秘密厳守で承ります。

https://gmmi.jp/otoiawase

事業再生・M&A・事業承継に関してはお気軽にご相談下さい。

⇒ 0120-59-8686

執筆、取材、講演等を受け付けております。
お気軽にどうぞ。

⇒ 大阪本社:TEL(06)6372-1313 事務局宛

メルマガ登録は、⇒ https://gmmi.jp/mailmagazine

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

全国24時間受付

無料相談はこちらから

お気軽にご相談ください

関連記事

  1. 坂本利秋メールマガジンバックナンバー vol.213 自社商品は好きですか? 特集号
  2. 宮内正一メールマガジンバックナンバー vol.456 間接金融は軍事統制!?の巻~ 特集号
  3. 洲山メールマガジンバックナンバー vol.163 もうやれることはやったと言った後に 特集号
  4. 坂本利秋メールマガジンバックナンバー vol.231 とある検察庁に呼び出された物語? 特集号
  5. 洲山メールマガジンバックナンバー vol.83 ICHIROに学ぶ、目標設定こそ、事業再生の鉄則!…
  6. 坂本利秋メールマガジンバックナンバー vol.415 『赤字の会社でも、売却可能なノウハウ』VOL.2…
  7. 神崎和也メールマガジンバックナンバー vol.134 事業の目的は?を考える 特集号
  8. 宮内正一メールマガジンバックナンバー vol.459 イノヴェイションはニーズから生まれる??? 特集…
お問い合わせ

PAGE TOP