◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
「社長に笑顔と勇気を与え続ける!」悩める社長の救世主:洲山(しゅうざん)
vol.578 令和3年11月4日号 発行部数21,488部
「地獄に仏と感謝され、ピンチをチャンスに変える、洲山レポート」
今回のテーマは、銀行取引コンサルタントの宮内正一が、
「中小企業のM&A勘違い?」を語ります。
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
『地獄に仏』と感謝され、ピンチをチャンスに変える
悩める社長の救世主 洲山(しゅうざん)です。
コロナショックによる影響が大きく、
資金繰り難の企業を救う緊急相談窓口を用意しておりますので、
お気軽にご相談ください。
⇒ フリーダイヤル0120-59-8686
喜望大地緊急無料相談窓口(Web面談も実施しています)
忙中閑あり
山口敬之氏に学ぶ
自民党総裁選の際に、
色んな方が、結果を予想してましたが、
見事な分析力とリサーチ力を発揮して、
予想を当てて、
その背景を解り易く解説されたのが、
ジャーナリストの山口敬之氏です。
その秘訣は、
過去の取材を通して培った人脈や
一次情報源のネットワークです!
今回の総選挙においても、
続きは、
編集後記で、
本号は、喜望大地・大阪本社所属の常務務執行役員で、
銀行取引コンサルタントの宮内正一が、
「中小企業のM&A勘違い?」を語ります。
浪速の体育会系ターンアラウンドマネージャー、宮内です。
長引く脚の故障でリハビリ治療を続けていますが、
順調に回復!
今後は故障防ぐ体幹トレーニングを中心に治療する事になりました!
…って、ホンマええトシこいて、今更何やってんでしょうか
…自分でも呆れます(笑)
さてこの度喜望大地は、中小企業庁「M&A支援機関に係る登録制度」に
登録する事が出来ました。
この登録で、弊社のM&A業務に対する信頼性の向上+M&Aに関する
補助金の有効活用も可能となります。
因みにR3年9月13日公表の中間結果では、登録が認められた493社中、
なんと最大手の日本M&Aセンターより一つ上のNo.187となっています。
…申請が一足早かっただけで、No.に大きな意味はないんですが(笑)
登録されたのは、銀行・金融機関・M&A仲介業者・公認会計士や
税理士事務所などで、
彼らは今後M&A仲介・アドバイザー業務に邁進する事でしょう。
しかし弊社、特に宮内が考えるM&Aは、
彼らとは少し目線が違うと思っています。
何が違うかというと………
新聞紙上やニュースで取り上げられるM&Aは華やかなものだと思います。
・上場会社や非上場でも有名な中堅企業が主役
・時代のにニーズに合わせた合従連衡の展開
・グローバルな戦略的事業再編の一環
なんか格好いいワードが並びますよね。
でも中小零細企業も、
合従連衡や戦略的事業再編は当然ありうる訳で、
M&Aはその大きな戦術である事は間違いありません。
しかし…それでも宮内は思います。
上場企業や非上場でも有名な中堅企業と、
中小零細企業のM&Aの根本的な違い、
それは何でしょうか?
最大の違い=中小零細企業のM&Aは、
代表取締役の個人連帯保証が大きなネックとなる事です。
ご承知の通り、
上場企業の社長は会社の連帯保証人ではありません。
ですからM&Aで自社を売却しても、
個人に債務問題が残る事はありません。
「会社売って役員退任したけど、役員退職金も貰ったし、
次のステージどうするかゆっくり考えよか~」
ってモードになれる訳です。
中小零細企業でも、
同様にM&A売却できる会社もあるでしょう。
しかし残念ながら、一定数の中小零細企業の社長は、
自らの債務問題解消の為・債務対策の奥の手として、
M&Aをとらえているという事です。
巷にはM&Aを生業とする仲介業者が数多ありますが、
仲介フィーを目当てにしているだけの一部業者では、
債務問題の解決に取り組めるか極めて疑問です。
ここでM&Aで自社の売却を検討している社長様に、
宮内目線の指標を一つお知らせします。
「(現在の社長の年齢はともかく)社長が今後もバリバリ仕事を続けることで、
自社の借入金全てを10年から15年で完済できる会社は、
M&Aで売却可能な会社」である、
というのが宮内指標です。
この宮内指標をクリアできない会社のM&Aは極めて危険と考えます。
冷静に考えてみれば、
債務を完済する見込みの無い会社を誰が買ってくれるでしょうか?
例え買主が表れても、不利な条件の上に、
思い切り買い叩かれるのがオチではないでしょうか?
中小零細企業の社長は、M&Aに逃げてはいけません。
本質の債務問題の解消を図る中、出口戦略の手段として
M&Aを考えるのが王道ではないでしょうか。
弊社はM&Aを切り口に、
中小零細企業の真の問題解決をお手伝いしていきます。
私たち喜望大地のコンサルタントは、
いかなる逆境もあきらめず、不撓不屈の精神で頑張る社長を応援します。
お気軽に、フリーダイヤル0120-59-8686 へお電話ください。
創業16周年謝恩の「初回面談無料」をご活用下さい。
このメールを1名でも多くのオーナーがご覧になり、
笑顔と勇気を与え続ける事が私たちの願いです。
『さあ、前を向いて一緒に明るく! 元気に!! 前向きに!!!
前進しましょう!』
いかなる問題も喜望大地の洲山チームが解決出来る可能性がありますから、
ご相談はお気軽に! ⇒ https://gmmi.jp/contact
お電話のご相談は⇒ 0120-59-8686 (経営変革のゴングはハローハロー)
───────────────────────────────────
■オリジナル小冊子『事業再生7つの鉄則』無料プレゼント中!
30億の負債を乗り越えた、洲山自身が体験し、学んだ、
経営危機を乗り越えるために必須の7つの鉄則!
⇒ https://gmmi.jp/mailmagazine
───────────────────────────────────
著書のお知らせ:
■洲山著 その非上場株式、高く売れます!
「少数株主のための非上場株式を高価売却する方法」
⇒ http://www.amazon.co.jp/dp/4344928342/
■洲山著 過剰債務があっても事業承継できるノウハウ満載
「社長最後の大仕事ー借金があっても事業承継」
⇒ http://www.amazon.co.jp/dp/4478027439/
■洲山著 倒産寸前の会社を復活させる秘策満載!
「事業再生家─会社が蘇った奇跡の物語」
⇒ http://www.amazon.co.jp/dp/4883384489/
■洲山著 幻冬舎新書版 経営状態をよくしたい社長にお薦めです。
「あなたの会社をお救いしますー事業再生総合病院」
⇒ http://www.amazon.co.jp/dp/4344020987/
■宮内正一著 リスケジュール=借入金の返済条件変更を学びたい方に
「小さな会社のための正しい『リスケ』の進め方」
⇒ http://www.amazon.co.jp/dp/4495593412/
■宮内正一著 「ゾンビ企業」でも復活できる究極戦略
「会社を守りたければ売上は上げるな!」
⇒ http://www.amazon.co.jp/dp/4863673884/
───────────────────────────────────
メルマガを最後までお読みいただき、ありがとうございました。
忙中閑あり
山口敬之氏に学ぶ
自民党総裁選の際に、
色んな方が、結果を予想してましたが、
見事な分析力とリサーチ力を発揮して、
予想を当てて、
その背景を解り易く解説されたのが、
ジャーナリストの山口敬之氏です。
その秘訣は、
過去の取材を通して培った人脈や
一次情報源のネットワークです!
今回の総選挙においても、
見事な分析力を発揮されてます。
特に、話題の東京18区については、
菅直人元首相と長島昭久氏の戦いと、
大阪10区では、
自民党の長老、山崎拓氏が、
自民党候補者でなく、
あろうことか、
敵陣の幹部である 辻元清美候補の
応援演説をした背景を
実に解り易く解説されたのが、
秀逸です♪
下記参照
https://web-willmagazine.com/politics/VK9y2
山口敬之氏の益々のご活躍を祈念します。
https://www.facebook.com/gmminet/
事業承継・事業再生を志す方のメール相談を洲山が秘密厳守で承ります。
事業再生・M&A・事業承継に関してはお気軽にご相談下さい。
⇒ 0120-59-8686
執筆、取材、講演等を受け付けております。
お気軽にどうぞ。
⇒ 大阪本社:TEL(06)6372-1313 事務局宛
メルマガ登録は、⇒ https://gmmi.jp/mailmagazine
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆