弊社にご相談に来られる社長さんたちは資金調達の達人ばかりです。
別名借金社長。
なかには『貰う。』と『借りる。』の区別がついているのかどうか
怪しい社長も結構いますが、、、
ほぼ実現不可能な大風呂敷型事業計画を立て、
朗々と自分の(決して会社ではない。)夢を語り、
金融機関の担当者を煙に巻いて次々に借入を起こす『情熱大陸型』社長や、
近隣金融機関の内情や事情にやたら詳しく、
制度融資に関しては市町村はもとより、都府県にいたるまで、
銀行員が裸足で逃げ出すくらいに詳しく、
あれよあれよと言う間に必要な額以上の借入を重ねる『ソロモン流型』社長、
どちらも会社も本業がそこそこうまくいっている間は
普通預金の残高がうなぎ上りになっていく、、、、、、、、
人間どうしても手元にお金があれば、ついつい使ってしまいます。
私なんかその典型です。
人に厳しく、自分に甘い。わしが稼いだ金をわしが使って何が悪い。
(あの、、、、、借りてきたのは確かに社長ですけど、
稼いだわけではないと思うんですけど、、、
それって借金ちゃいますのん!(従業員達の心の叫び))
ましてや、節約しようなんて発想もありませんし、
思いつくこともありません。
そんな会社が何かの拍子で躓いた時、たとえば不渡り手形を掴まされたり、
入金遅延、不良品の発生、想像もしていなかった税務署の襲来、etc,,,,,,,
不幸はさみしがり屋ですからひとりではやってきません。
最低でも二人、大概は三人以上が代わる代わるやってくるんですよね。
来なくていいのに、
日に日に資金繰りがひっ迫してきました。
さぁどうする、借金社長!
こんなことでへこたれる借金社長ではありません。
まだまだ借りれる、大丈夫だ。そうだ長期を借り換えよう。
後3-5年が数本あるから、
これを10年にしたら月返済額が減るからまだまだ大丈夫。
あと5千万は借りれる。
○○銀行が手形貸付で1億出すって言ってくれたから、これも借りとこ。
お金は邪魔になれへんしな。手貸は利息だけやから大した事あれへん。
金利も低いし、ただみたいなもんや。俺って天才やな。
節約なんかしたって多寡が知れてる。資金調達が全てや。
なんぼピーエルが赤でもお金が回ってる限り何とかなる。
それがわしのやり方や。
(社長、それを世間では自転車操業っていうでっせ。)
こんな調子で数年間奮闘した借金社長、八面六臂の活躍です。
あっちで借りてはこっちを返し、
支払サイトを伸ばしては受取手形は即日割引、
千切っては投げ、千切っては投げ、反射神経だけで乗り切ってきました。
それでもついに、刀折れ、矢尽きる時がやってきました。
どうする月末。
と、ここまではよくある話です。
ここでの選択が借金社長のその後の人生を大きく変えることになります。
この段階で弊社にご相談いただければ、かなりの確率で立ち直れます。
弊社に相談もせずに、
ご自分で問題解決を図ろうとする無謀な社長がたまにいます。
たとえば、、、、、、
伝家の宝刀、アメッ○スゴールドカード、J○Bプラチナカード、
ダイナー○カード、等のメジャークラスはもとより、
○リックス、セ○ン、○天、S○I、果てはイオ○やセ○ン等のカードで
財布を膨らませ、毎月27日にはATMに張り付き、
長時間出しては入れ出しては入れの繰り返し
阿部寛、竹中直人、夏菜、相武紗季、永作博美らが
手を繋いで耳元で歌い始めます。
『私たちは○○銀行グループです。』せやからなんやねん!
『もっとサービス向上委員会』サービスはええから、金利を下げろよ。
『貸付条件を確認し、借り過ぎに注意しましょう。』それやったら貸すなよ。
『はじめての○コム!』先順位を確保しようと言う作戦やな。
『出かけるときは忘れずに、』古っ 忘れた時は出かけずに、じゃ
この程度ならまだまだ大丈夫。少々面倒くさいけど何とかなります。
電信柱に貼ってある『090』ではじまる無店舗型私的金融業者と
付き合ってもまだまだ何とか立ち直れるかもしれません。
でも、友人、知人、親兄弟をこの時点で巻き込むのだけは
止めたほうがいいですよ。
こういう時こそ、弊社にご連絡下さい。
一人で悩んでいても問題は解決しません。
お電話ください。待っています。
⇒ 人生はいつでもやり直しが出来ます。(^^♪
気づいた時が吉日であり、
「今日からスタート!」です。