先日、テレビ東京の『未来世紀ジパング』を見てたら、
久し振りに「与沢翼くん」が出演していました。
な、なんと今はシンガポールで『投資家』として
完全復活を果たしたそうです。
フェラーリ458スパイダーに乗って登場です。
おめでとう!翼くん!
かつては、『秒速で1億円』を稼ぎ、ネオヒルズ族として
名を馳せたのは伊達ではなかったのですね。
流石、早稲田大学卒業! やるときゃやるんですね。
この前まで法人税滞納で『お金持ちの振りをするのに疲れた。』
とかちょっと弱気になっていたみたいで心配していたけど、
やっぱ、一度はロールスロイス ファントムに乗っていた男、
我々庶民とは何かが大きく違いますね。
こういうのを『持っている。』と言うんでしょうか。
私も少しはあやかりたいと思い、斎戒沐浴、襟を正し、
正座をしてVTRを拝見させて頂いたのですが、
『あれっ!何か違うぞ。翼くん、計算が合わないぞ?』
フライデーによれば、2014年5月にホームレスになったはずなのに、
わずか1年ちょっとでフェラーリ458スパイダーって、
これは投資と言うより投機、いや、宝くじの世界ですね。
だって、翼くんが日本を出た時に持っていたのは
『500万円』(本人談)ですよ。
これでよくシンガポールの就労VISAが取れましたね。
そもそも、翼くんは経営者(雇用されているわけじゃない)
ですから、EP、PEPは取れないし、
25歳を超えているからワーホリVISAも取れない。
ちなみにシンガポールはシビアな国ですから、
ワーホリを取れるのは、
タイムズ『世界ランキング200位』以内の大学だけであり、
日本でこれに該当するのは、旧帝大、東工、筑波、早慶のみです。
我らが翼くんは早稲田大学卒業なので、
この条件は満たしてますけどね。
アントレパスも難しく、GIP(Global Investor Program)
所謂投資家VISAも直近年で最低$5000万(約40億円)の売上高と、
過去3年間で平均して$5000万(約40億円)の売上高を
満たしている事と言う条件なので、
500万円ではちょっと足らないだろうし、
どんなVISAを取ったのでしょう?
楽天VISA?それとも三井住友VISAかも?
まぁこの際、細かい事は置いといて、
翼くんのインタビューで一番楽しませてくれたのは、
『どうすれば短期間でこれだけの復活を果たせたのか?』
と言う質問に、
『日本から持ってきた500万円を元手にカジノの儲けと
株式投資をした結果ですよ。
何と言っても日本はアベノミックスのおかげで
株価が上がってますから、、、、、』
『アベノミックス』ですよ、『アベノミックス』、ずっと
『アベノミクス』と思ってた私が間違っていたのでしょうか?
翼くんのブログを見れば、
ご丁寧にフェラーリの納品書の画像まで掲載されていますが
それによれば、お値段、なんと約一億円、
それ以外に『オーチャードレジデンス49階』のお家賃、
月200万円、家具は総額3,000万円!!!
現在の月収 1,500万円だとか。
再度確認させていただきますが、
翼くんが夜逃げした時、
いや失礼、シンガポールに移住した時に
持っていたのは500万円、
これをどのような手法で増やしたのでしょう?
この秘訣がわかれば、私もフェラーリに乗れるかも、、、
ネズミ色のライトバンともおさらば出来るかもしれません。
これらの金額からザックリ計算しても、
翼くんは500万円を元手に一年弱で5億円以上を
稼ぎ出したことになります。
これは凄い!毎月毎月、散財しながらこれだけ増やすのは
容易ではありません。
再投資をせずに儲かればその都度、都度で消費して、
その上でこの結果を残せるのは並大抵の能力ではありません。
2014年6月から2015年8月の日経平均の伸び率は約135%、
かのウォーレン・バフェット氏率いる、
バークシャー・ハサウェイ社の過去50年間の
平均リターンは年間22%ですし、
2009年に最高年棒3,700億円(万円ちゃいまっせ。)を
稼ぎ出したデビット・テッパー氏ですら、
年間リターンは120%だった事を考えると、
我らが翼くんの凄さが際立ちます。
いっそ翼くんに、GPIF(総資産 約116兆円)の
運用を任せましょうよ。
年金、福祉問題も一挙に解決です。
日本人は遊んで暮らせるかもしれませんね。
でも、こんな、どう考えても計算の合わない、
0.7秒考えたらおかしいとわかる人物を堂々と
番組に出演させるテレビ東京もどうかと思います。
この話にどれだけの裏があるのかと考えたら、
心底ゾッとします。ちなみに与沢翼って本名なんですね。
正しくは『與澤翼』って書くらしいけど。
でもうらやましいなぁ~