神崎和也コンサルタントコラム

SMAP解散! それがなにか?を論評します

お盆の最中、ベッドに寝ころび、
錦織VSマリーの熱戦を見ていた時、
TV画面上部に『SMAP解散』とテロップが流れた。
『それがどうした。』『そやからなんやねん。』
また明日からマスコミがはしゃぎだすやろなぁ、
とうんざりしたのを憶えています。

そもそも、こんな事、速報で流すようなことでしょうか?
40を超えたおっさん5人組が解散しようがどうしようが
自分たちで決めたことなのだから放っておいたらええがな。

こいつらは今年の初めにも辞めるや辞めへんで大騒ぎ。
衆議院予算委員会で阿呆な民主党議員が安倍首相に
このことでコメントを求めたり、
石破茂地方創成担当大臣が
『キャンディーズの解散に匹敵するくらい大きな出来事だ!』との
コメントをだしたのはお茶目なところをアピりたかったからでしょうか。

しかし、私は声を大にして言いたい!
『キャンディーズと一緒にすな!!!!!』
彼女達は一人一人がじっくりと考え、
みんなで十分話し合った結果、ステージ上で解散宣言をし、
その後一切ぶれる事はありませんでした。

しかし、SMAP君達は周りの利害関係者から
色々プレッシャーをかけられブレブレ、
解散は撤回するは、TVで公開謝罪はするは、
みっともないったらありゃしない。

NHKまでがテロップを流し、異例の臨時ニュース。
案の定、翌15日のTV、新聞、NET上はこの
SMAP解散報道一色である。

またどっかのアホが、『世界に一つだけの花』の購買運動を始めたらしい。
あの、『No.1になれなくていい、もともと特別なOnly one』
とかいうゆとり世代向けの蓮舫テーマソングである。

しかし、メンバーが嫌々やってるのを見てて何が面白いのでしょう。
これが、10代のアイドルだったら、
まだ自分達で判断できる状態ではないとか、
先行投資したものが回収できていないとか、
事務所の都合とかいろいろあるかもしれませんが、
もう25年近く第一線でやってきたのだから、
本人たちを含め、
関係者たちはお腹いっぱいになっているはずです。

多分、ゲップだけでも数億円になるんじゃないですか。
もうええやん、ほっといたりぃや。好きにしてください。

と、ここまで書いていたら、TVから
『韓国の国会議員団が竹島へ上陸』とのニュースが流れてきました。

こいつらはいったい何なんだ!
日本の国会議員が靖国神社へ参拝する事には必死で
ギャーギャー文句を言うくせに、自分達は日本に対して何を言っても、
何をしても許されると勘違いしている。
内政干渉もいいところである。

安倍首相も、ちょっとは期待していた稲田防衛大臣も参拝しないと言う。
こら、稲田!海外出張で参拝できないって、そんなん言い訳やろ。
この時期にわざと出張を入れたくせに!
日本人の8割はあなたの姿勢に共感していたのに、
ここまで来て日和見するなんて見損なったぜ!

菅官房長官も『極めて遺憾である。』との
ワンパターンのフレーズを繰り返し、
取り敢えず抗議したというポーズを取る。

しかしそんなステレオタイプの対応では、
面の皮の厚い奴らには屁のツッパリにもならない。
百の言葉より、一つの行動で示して頂きたい。

外交は、舐められたら終りやで。
一歩引いたら二歩踏み込んでくる奴ら相手に、
日本人の『相手の気持ちを忖度する。』
というのは通用しないことを過去の事例から学んでください。

全国24時間受付

無料相談はこちらから

お気軽にご相談ください

関連記事

  1. 神崎和也コンサルタントコラム あぁ、、、人とはいかに小さきものなのか!
  2. 神崎和也コンサルタントコラム 住民税に関するナニワの評論家の声『返せ!俺の住民税』
  3. 神崎和也コンサルタントコラム コロナ禍協奏曲の問題点を斬る!
  4. 神崎和也コンサルタントコラム 東京電力福島第一原子力発電所における処理水についての考察と対策
  5. 神崎和也コンサルタントコラム 『株式買取相談センター雑記』を語ります
  6. 神崎和也コンサルタントコラム Next to aisle
  7. 神崎和也コンサルタントコラム 生活保護を憂うコラム=額に汗して勤労を!
  8. 神崎和也コンサルタントコラム 頑張れ、パチンコ!フレフレ、お馬ちゃん!
お問い合わせ

PAGE TOP