最近、『株式買取相談センター』の仕事で出張が増えてきました。
今までは名古屋や岐阜方面が多かったため、
新大阪駅迄は極力地下鉄を利用していました。
しかし、上記の理由で東京出張が増え、早朝発、夜帰着が多くなり、
コストと時間を考えた上、車で新大阪駅まで行くケースが増えてきました。
私の家から新大阪駅迄、電車で行く場合の時間とコストは、以下の通りです。
自宅⇒最寄り駅 徒歩6分
最寄り駅⇒天王寺駅 阪堺電車7分
天王寺乗り換え(阪堺線⇒地下鉄)8分
天王寺⇒新大阪 地下鉄22分
合計43分
運賃 阪堺線230円 地下鉄280円 往復1,020円です。
それを車で行くと、13.8km 行き(朝)30分、帰り(夜)25分です。
駐車場料金は、12時間までは1,200円
それを超えれば24時間まで1,500円となっています。
となると、1,020円 対 1,500円(ガソリン代は省く)の比較になりますので、
時間や、体への負担を考えると、
車で行くほうが経済合理性は高いと私は考えています。
本当はタクシーで行くのが一番楽なのですが、
それだと往復10,000円以上になってしまいますので、
(私の生産性を鑑みても)費用対効果が悪すぎますし、
会社も家庭もとても容認してはくれないと思い自重しております。
ここまで読んでいただいた奇特な方にも、
この話がどうムカつく話につながるのか全く見えてこないと思います。
それはそうです、ここで話が見えてきたら、
妄想癖のある人でしょう。
ただ字数を増やすためだけの、
それこそどうでも良い事をつらつらと書き綴っただけですので、、、、
それでは、お待たせいたしました。そろそろ本題にはいりましょうか。
ずうーっと前から言っており、既に皆様もご承知のことと思いますが、
私は器が小さく、心は狭く、人の悪口を陰でこそこそ言う割には、
自分の事をちらりと見られただけで
『あの人は今、俺の悪口を言っているのではなかろうか?』と
ハリネズミのように猜疑心が強い人間です。
これを前提に薄目を開けて聞いていただければと思います。
さて本題です。
私がいつも車を止めるのは、NPC24H新大阪東口パーキングです。
6階建て、総収容台数605台の巨大パーキングですので、
車を出す時は、エレベーター前にある自動精算機で
料金を精算してから出場するようになっています。
それにしても最近機械はよく喋りますよね。
前に立つだけで、『駐車券をお入れください。』
『料金は1,500円です。』
『領収書が必要な方は、領収書ボタンを押してください。』と
やたら親切です。
そして、最近の機械はとても賢いですよね。
事前精算をしておけば、出口でナンバープレートを読込み、
ゲートが自動的に開くのです。
そこで賢いはずの機械がちょっとムカつく余分な一言、
『料金は無料です。』って、
さっき払ろたやんけ!