神崎和也コンサルタントコラム

コロナ、コロナってもうええねん!

誰もがもやもや感を持っている、
コロナ禍騒動を大胆に論評します。

年明け早々コロナ第三波により、一都三県を
皮切りに全国で続々と緊急事態宣言が発出されています。

折角、Go To Travel、Go To Eatの効果で、
全国各地の観光地、飲食店に光明が見えてきた時に、
この令和最大の愚策『緊急事態宣言』
(たった2年しか経っていないですが)のせいで、
何十万人、いや何百万人の国民を絶望の淵に立たせました。 

これもまた、某TV局やマスコミ、某医師会等、
コロナを大げさに騒ぎ立てた方がビジネスになる集団が、
厚生労働省に働きかけ、感染症第2類に分類させてしまいました。

第四類の狂犬病、マラリア、黄熱病、
第三類のコレラ、腸チフス等、感染症のスター達を超える第二類ですよ。

街で歩いている国民100人にきいて、
これらのコレラ、狂犬病(発病すれば致死率100%)
に感染するのと、コロナウィルスに感染するかの
2択を選んでもらった場合、
コレラ、狂犬病を選択する人はほぼいないと断言できます。

他国の1/10の死亡率、死亡者の平均年齢が79歳、
50歳以下では数十人しか死亡していない状況で、
ここまで徹底した営業自粛を求めるのは狂気の沙汰です。

定額給付金、持続化給付金、また今回の時短補助金(飲食店のみ)等々の
その場凌ぎのばら撒きを行い、
何百人の犯罪者を創出(持続化給付金詐欺)した責任は
誰が取ってくれるのでしょう。

ばら撒いた何十兆円は誰が背負っていくのでしょう。

感染しても殆どの人が無症状かつ、
今現在せっせと選挙に行く既得権益を持った老人に
年金、医療費という形で搾取され続けている若者達に、
更なる負担を強いる作戦ですね。

あえて批判を恐れずに言えば、
80歳以上の老人の死亡率が高いといっても、
何処まで本当か私にはわかりません。

多分その内半分くらいは、コロナが直接の原因では無く、
たまたま寿命が尽きかけていた時に、コロナに感染していた、
という人達でしょう。

医師会会長の会見を聞いていても、
本気でコロナウィルスと戦おうという気概があるとは思えません。

医師会の構成メンバーは殆どが民間の病院の経営者、勤務医です。

というより、
公立病院が極端に少ないのが日本の医療現場の特性ともいえます。

その民間の医師達が自分の病院にコロナ患者を受け入れ、
風評被害で経営悪化を懸念するの危惧するのは
当たり前のことかもしれません。

しかし、普段は医療保険制度の下、不渡りや回収不能のリスクもなく、
自分で勝手に請求書をかけるような殿様商売を
何十年も続けてきたのですから、
今回くらいは損得抜きで地域住民に奉仕をしても
バチは当たらないと思うのは私だけでしょうか?

民間の病院が協力すれば医療崩壊なんて起こりえません。

そのためにも指定感染症第5類(インフルエンザ相当)に
早急に再分類する必要があります。

でも絶対にそうはならないでしょうね。

そんなことをすれば、
『おじいちゃん、大丈夫?血圧測っときましょか?
えっ、腰が痛いって、
ほんならこの赤い薬と、この黄色い薬と、この細長い薬を、、、、、
合計10種類を出しときますから、体に気を付けてくださいね。』

と言って効率の良いビジネスを展開している町医者が
飯の種を失いますから、、、、

透析センターで一人でも感染者が出たら大変です。

牧場を一つ閉鎖しなければならないのですから、
月額1,000万円以上の減収となってしまうのですから。

怒れ!若者達よ!街に出よう。

40歳以下の人はコンパも新年会もなんでもOK!

でもコロナに感染したら速やかに自主隔離しましょう。

大手を振って2週間の休暇が取れます。

飲食店や旅行業界もフルスロットル営業で経済を回しましょう。

後期高齢者が来なくたって十分採算は取れると思いますし、
それでも飲みに出たい後期高齢者は暖かい目で
受け入れてやってください。それこそ自己責任です。

あえて非難を恐れずに言うと、
80歳以上の人が亡くなって経済的に困るのは医療機関と老健施設だけです。

ということは年金支給額や医療保険給付額は大幅に減り、
相続税は大幅にアップする事は確実ですから、
これからの日本を背負って立つ若者達に
なんの不利益はありません。

『子孫に美田を残さず。』を通り越し、
『子供の食い扶持を分捕る。』今の社会保障制度を
見直す良い機会になるなるはずなんですけどね。

今回のコロナ禍は。

全国24時間受付

無料相談はこちらから

お気軽にご相談ください

関連記事

  1. 神崎和也コンサルタントコラム 私の読書法いや違う、選書法
  2. 神崎和也コンサルタントコラム 『目標の立て方』は、かくあるべし
  3. 神崎和也コンサルタントコラム Next to aisle
  4. 神崎和也コンサルタントコラム こんなCMに、、、大丈夫か、Power with heart
  5. 神崎和也コンサルタントコラム ええオトナのすることか!
  6. 神崎和也コンサルタントコラム 『株式買取相談センター雑記』を語ります
  7. 神崎和也コンサルタントコラム どうせやったら『どっからでもかかってこんかい!』
  8. 神崎和也コンサルタントコラム 今こそ立ち上がれ、Mrs.Watanabe
お問い合わせ

PAGE TOP