洲山コンサルタントコラム

破産しかない!から ⇒ 事業再生実現への方向転換の可能性

メルマガ読者の社長からSOSのメールが入りましたので、
社長夫妻と面談しました。

ナ、ナント!  13年間赤字が続き(涙!)

私財投入額は、アット驚く  5億円!!!!!

流石に資金が底をついてしまい、
米びつの米がすっからかんの非常事態(怖!)

ここに来て、重たい腰を上げて相談に来られた訳です。

洲山のメルマガは、昨年から読まれてただけに、
相談の決断が遅れたことが悔やまれますが、

洲山と相談されれば、いついかなる状態でも、遅すぎることはアリマセン!

気づいたときが吉日で、「今日からスタートです!」

実際、現地調査をすれば、
キャッシュフロー改善の方策は多数見つかりましたし、
抜本的改善のアイデアも有りますから、
時間との闘いで事業再生実現を目指します!

キャッシュフロー改善作戦の一つに、
銀行返済条件変更のリスケ作戦もありますが元金を棚上げしてもらっても、
金利支払いは必要ですがその資金もきついのに片や定期預金をしていたり、
定期預金を担保提供している場合が有ります???

その定期預金の活用としては、担保提供して無いなら、
期日に解約して運転資金に充当
担保提供してるなら、
取り崩して金利に充当してもらえば、結果として資金繰り改善に繋がります!

したがって、万策尽きたと思わないで下さい!

吉川英治曰く 「行き詰まりは展開の一歩である!」

岡本太郎曰く 「行き詰まりが大切だ。本当に行き詰っていればこそ、
        苦しんだ挙句新しい試みがでるのです。
        まことに芸術はいつでも行き詰っている。」

洲山が事業会社の社長時代には、月商3億円の会社なのに、
月末の資金ショートが1億円(涙!)なんて月も何度もありましたし、
銀行融資もNGだし、途方にくれたことも数限りなし(悲!)

しかも、月末手形決済が1億円もあったりしましたが、
一度の不渡り事故も無く乗り越えました!(嬉!)

だから、自信を持って言えます!

洲山と相談されれば、いついかなる状態でも、遅すぎることはアリマセン!

気づいたときが吉日で、「今日からスタートです!」

どんな時でも、
「破産しかない!」から⇒事業再生実現への方向転換の可能性があります!

洲山のミッション(使命)は、「社長に笑顔とパワーを伝授する!」

ですから生の洲山の話を披露するセミナーを、
7月21日東京渋谷にて開催します。

年商1億円の家業を年商41億円に伸ばしながら挫折して、
借金30億円を抱えて倒産・破産のピンチを迎えるも
倒産・破産せずに乗り越えた
ターンアラウンド・エキスパート(事業再生家)の洲山が、
借金を乗り越える秘術を開陳します!

借金30億円とは、
毎年1,000万返済して、300年かかるほどの巨額債務です。

資金繰りが苦しくなれば精神的余裕がなくなり、
暗い顔をしている社長へのアドバイス。

社長たるもの、いついかなる時にも「明るく!元気に!前向きに!」と考え、
難局を乗り切りましょう!

■本セミナーはこんな社長におすすめ!

 ●資金繰りの事で頭が一杯で眠れない社長
 ●約束手形が落とせるか心配な社長
 ●銀行からの借入を断られた社長
 ●家族の預金を会社につぎ込んでいる社長
 ●知人・友人・親戚に借りている社長
 ●知人・友人・親戚に連帯保証人になってもらっている社長
 ●個人カードのキャッシング・ローンをつぎ込んでいる社長
 ●サラ金から借りてつぎ込んでいる社長
 ●商工ローンからの借入がある社長
 ●手形の不渡り事故を起こした社長
 ●街金・システム金融から借りている社長
 ●銀行からサービサーに債権が譲渡された社長

手形不渡り事故を半年以内に2回発生し、
銀行取引停止処分=事実上の倒産であっても
洲山なら事業再生・復活は可能です。

さらに、現在、成長途上のベンチャー企業で、

 ●数十億円規模の会社を経営する落とし穴を知っておきたい社長
 ●資金面でのあらゆるリスクを予防したい社長
 ●VCから資金調達して、IPOを志すベンチャー企業の社長

このような方にも、リスク管理の観点で、きっと参考になると思います。

■セミナー予定内容

 1.資金ショート時のプライオリティー(優先順位)の考え方
 2.約束手形不渡り危機をどう乗り越えるか?
 3.銀行から融資を断られたときの乗り越える作戦
 4.連帯保証人対策
 5.自宅を死守して、事業再生する作戦
 6.社長のピンチを乗り越える心構え
 7.事業再生7つの鉄則

などなど、この知識があればいかなる事業再生方針を立案し、
実行すれば良いのかが分かります。

■対象者:経営者、中小企業~中堅企業のオーナーならびに経営幹部

■講 師:洲山(しゅうざん)/喜望大地経営研究会 会長

■開催日:2006年7月21日(金)14:00~16:30

■会 場:T’s BUSINESS TOWER (渋谷駅/宮益坂口徒歩2分)

■参加費:5,000円/先着26名様

 ●17時より希望者と交流会を開催します。参加費5,000円

全国24時間受付

無料相談はこちらから

お気軽にご相談ください

関連記事

  1. 洲山コンサルタントコラム 借金30億からの大逆転!事業再生7つの法則セミナー!
  2. 洲山コンサルタントコラム 事業再生を成功するには、危機を乗り越える正しい判断により道は拓け…
  3. 洲山コンサルタントコラム 出口戦略は、出来てまっか?を考える
  4. 洲山コンサルタントコラム 相続まるごと解決センター 『遺産分割協議書』による相続財産の問題…
  5. 洲山コンサルタントコラム リスクマネージメントノウハウその3 借入条件変更(リスケ)ノウハ…
  6. 洲山コンサルタントコラム 事業再生の絶対条件とは何ぞや?
  7. 洲山コンサルタントコラム 一年の計は、元旦にあり!
  8. 洲山コンサルタントコラム キャッシュフロー(現金)経営の進め
お問い合わせ

PAGE TOP