過日茨城県のクライアント訪問中に、
不覚にも携帯パソコンのバッグを車の中に放置して
パソコンの電源を入れたところ、ウンともスンとも言わず、
画面がビクトモ動かな~い(涙!)
オーマイゴッド!!!
購入したソフマップの修理コーナーに持ち込みましたが、
データ復旧は、提携先のパンフレットをくれただけであり
修理は、メーカーの保証で可能性あるものの、
その場合はデータ復旧の可能性はナシ(涙!)
そこで、インターネットで
データ復旧のサービスを提供している会社を検索するといろいろある中
緊急に必要で、調査日が土曜日だったので、
(1)土曜日対応
(2)洲山オフィスからすぐいける場所
を条件に調査して、TELにて受け応えの感触を確認後、
大阪駅前第4ビルにある大阪データ復旧
に持参して、緊急対応コースにて、お願いしました!
若手の社長がいらっしゃり、簡潔明瞭にプレゼンあり、
納得してデータ復旧診断を依頼したところ、
その日の夕方には、データ復旧の見込みありの診断が出て、
(無菌室での作業だそうです!)
月曜日の夜には、データ復旧が実現して仕事に支障出ることなく、
無事解決しました(嬉!)
復旧コストと新規購入パソコンコストが痛かったのですが、
データ保存のリスクマネージメントの欠如を思い知らされた、事件でした。
手帳をタクシーに忘れて、スケジュール確認にあせったり、
おっちょこちょいの性格は直りません(涙!)
今回の学習効果を生かすべく、心に誓った洲山でした!
いかなるプロのゴルフプレーヤーでも、ミスショットは起こりうるのですが、
そのリカバリーをいかにするかで、プロのプロたる所以ですから
さて、日本は広いですね!
6日大阪伊丹空港を飛び立ち、
北海道の新千歳空港に到着後、JRにて小樽まで移動
7日は、札幌にて商談・交渉に立会い、
8日は日本最北の町稚内に15:30分到着
流石に稚内は涼しい! 夜を迎えると、涼しさを通り越して、寒い!
洲山の皮膚感覚では、11月が来たかの雰囲気でした!
今日は、稚内空港から新千歳経由で関空に移動して、
久しぶりにオフィスに顔出しして、
相談2件、明日日曜日は、相談5件があり、
皆様に、洲山と面談にて、笑顔とパワーを伝授して、
喜望を持ってお帰りいただく決意です!