「人は財産」教育を全ての業務に優先し人材を育成
「人は企業を支える鍵」という観点から、
教育を全ての業務に優先し人財を育成、新入社員研修にはじまり、
配属後もさまざまなフォローアップ研修を実施、
一流のダイハツスタッフを育て上げています。
女性社員が多く、華やかで明るくアットホームな職場
フレッシュな若手女性社員が多く、
職場全体の雰囲気が明るく楽しい点も大きな特徴で、
こんないいムードの下で全社員が、前向き、積極的、
プラス志向で仕事に取り組んでいます。
次男は、ハッピーコーポレーションの社長で、
高収益な板金工場を経営しています。
三男は、滋賀県下に4店舗展開するイエローハットの社長を
立派に経営しています。
まとめ
自分の後継者候補であると甘やかさずに、
経営者として必要な試練を与えて、
そのハードルを乗り越えさせることにより、
社内外の誰もが当然と納得する実績が、
何よりの説得材料であり、
本人も自信をもって経営を出来るのです。
正しく、事業承継を志す後継者にとっても、
後継者に事業を託す社長にとってもお手本とすべき
後継者教育の考え方と感銘します。
また、全社一丸体制を構築するのに、
社員教育にお金と時間をかけて精鋭にする思想は見事です。