読者の皆様、
今年もお読みいただき、ありがとうございます。
喜望大地は、年初に、
『Go Over the Tipping Point』(ティッピングポイントを超えろ)を旗印に、
「株式買取相談センター(KKC)」の飛躍発展を目指し、活動をしました。
注:ティッピングポイント(tipping point)とは、
物事がある一定の閾値(しきいち)を超えると
一気に全体に広まっていく際の
閾値やその時期、時点のことを指します。
この言葉は、アメリカ「ニューヨーカー」誌の
専属ライターであるMalcolm Gladwell(マルコム・グラッドウェル)が
自著『ティッピング・ポイント(飛鳥新社2000年)』で提唱しており、
彼は書籍の中でティッピングポイントについて
「あるアイディアや流行もしくは社会的行動が、
敷居を越えて一気に流れ出し、野火のように広がる劇的瞬間」
と表現しています。
その結果、今までにない業績となり、
過去最高業績で年末を迎える事ができました。
また、来年はさらなる飛躍を目指し、
ホップ・ステップ・ジャンプで例えると、
ステップ年になると確信しています。
働き方や、人生の価値観が大きく変動したこの2年で、
面談や会議をZOOM会議でも抵抗がなく出来る世になりました。
時間効率が格段に良くなり、
交通費や宿泊費の節約も実現しました。
しかし、濃い人間関係には、
フェイスツーフェイスや、
食事をしながらの交流も欠かせないので、
メリハリをつけたスケジュール管理と
優先度を考えた計画が重要です。
一年の計は、元旦にあり、
今年も来るぞ、大晦日
先人の教えは、どちらも的を得ています。
気持ちの改まる、新年に、しっかりとした計画を立て、
その計画を実行しなければ、
大晦日に、一年を振り返り、
後悔の日々では、情けないので、
しっかり行動をしましょう!
皆様、光り輝く、新年・令和4年をお迎えください
洲山拝