会社情報

会社情報

社名 株式会社喜望大地
Good Hope Mother Earth Management Inc.
代表Eメール info@gmmi.jp
大阪本社 〒530-0012
大阪市北区芝田2丁目8番7号 八木ビル3F
TEL : 06-6372-1313 / FAX : 06-6372-2777
東京本部 〒108-0074
東京都港区高輪3-25-22 高輪カネオビル8F
TEL : 03-3473-8880 / FAX :03-3473-8881
名古屋オフィス 〒450-6411
愛知県名古屋市中村区名駅3-28-12 大名古屋ビルヂング11F
TEL : 052-856-5631
役員
  • 代表取締役会長 喜多洲山(きたしゅうざん)
  • 代表取締役社長 ヤブロンスキー翔子
  • 社外取締役 島義夫
  • 社外監査役 松村勝弘
執行役員 常務執行役員 久米井健児
アドバイザリーボード
  • 永井秀哉 京都大学経営管理大学院特命教授・元みずほ銀行常務執行役員・りそなHD取締役監査委員長
  • 植垣勝裕 弁護士・元東京高裁判事・東京地裁民事第18部総括判事・検事
法律顧問 北浜法律事務所 パートナー 渡辺徹弁護士
会計顧問 公認システム監査人 松山元浩公認会計士・税理士
法務顧問 鳳山司法書士事務所 鳳山淳貴司法書士
税務顧問 村木税理士事務所 村木慎吾税理士
労務顧問 たちばな事務所 橘雅恵社会保険労務士
経営理念 「社長に笑顔と勇気を与え続ける!」
活動を通じて中小企業の発展に貢献し、
会社と全社員の成長を推進する
社是 「燃えて生きよう!」
喜望大地シップ 体強く 心強く 書いてよく、話してよく、遊んでもよく
社長に笑顔と勇気を与え続けることを天職とし
その中に喜びと生きがいを感じ
社長の悩みを解くことを人生とする
喜望大地行動指針 一、出来ない理由を見つけるより出来る方法を追求しよう!
一、常に相手の立場に立って考え行動しよう!
一、明るい笑顔で「ハイ、喜んで」すぐ行動しよう!
事業内容
  1. 経営コンサルタント
  2. 事業再生コンサルタント
  3. M&Aコンサル
  4. 株式買取相談センター運営
  5. 経営受託
創業 2005年1月1日
資本金 8,888万円
社員 11名(内コンサルタント7名)
業務提携先
  1. 弁護士
  2. 公認会計士
  3. 税理士
  4. 社会保険労務士
  5. 司法書士
  6. 土地家屋調査士
  7. 不動産鑑定士
  8. サービサー
  9. 再生ファンド
CSR 喜望大地は、事業経営と財務戦略に係る高度の専門的知識と豊富な経験に基づく、優れた技能と高い倫理観をもって、公正なコンサルティング業務を行うとの基本認識に基づいて自らの行動を律するものである。 経営指導の取り組みは、自らの専門的知識と経験を駆使することにより、指導依頼企業の現状を把握し、未来を構想し、各界専門家と連携し、社会性を勘案し、偏った自利を廃した公正で総合的な計画を策定、推進するものである。
喜望大地倫理規範
  1. 法令の遵守
    • 法令順守を重要な経営方針としている
    • 自社業務と顧客に適用される法令の動向(新法・改正等)を注視し、随時確認するとともに業務に携わる従業員等にこれを伝達し遵守せしめている
  2. 社会交流の促進
    • 事業活動において常に「社会の一員」であることを自覚する
    • 社会の声に積極的に耳を傾け自社の社会性強化に努めるとともに、可能な限り自社情報を適時、適切に開示し社会とのコミュニケーションを図っている
  3. 地域との共存
    • 地域社会の中で自社が担うべき役割を果たす
    • 地域の健全な発展と安全な生活に資する活動へ積極的に参加もしくは協力し、地域社会との共存を目指す
  4. 顧客信頼の獲得
    • 提供するサービスの適正表示と品質保証に努める
    • 顧客が正しい選択をできるようにサービス内容について正確な情報を提供するとともに、苦情・要望に対し適切な対応を取れるよう体制を整えている
  5. 取引先信頼関係の確立
    • 取引先と公正なルールを築き、円滑な意思疎通と信頼関係を確立し、相互の発展を図る
  6. 従業員、出資者への配慮
    • 従業員を重要な経営資源と捉え、能力を発揮できる職場環境をつくる
    • 公正で透明性の高い事業推進により、出資者や資金提供者の理解と指示を図る
  7. 政治との健全な関係
    • 政治、行政とは健全で透明な関係を維持し、社会と経済の発展に寄与する
    • 社会の安定や安全に脅威を与える反社会勢力に対しては、あらゆる関係を構築・保持しない
喜望大地行動規範
  1. 契約の尊重
    業務委託者との契約に基づき高い成果を効率良く遂行すると共に、法令の遵守と公正な業務を行う
  2. 報酬
    業務受託契約に基づいて業務委託者が公正に支払う報酬以外の金品を受領しない
  3. 相互理解の促進
    委託者と積極的な意思疎通を図り、適時に指導方針を開示し相互理解の促進に努め高い成果を目指す
  4. 秘密の厳守
    受託業務の遂行により知りえた秘密事項について、委託者の同意を得ない限り、第三者に漏洩しない
  5. 第三者への評価
    既に第三者が行った再生指導を新たに関与する場合は、顧客に乞われても前任者評価を行わない
  6. 公正な競争
    社会人としての良心に基づき競合する他の経営指導者と公正な競争が行われるよう行動する
所属団体

全国24時間受付

無料相談はこちらから

お気軽にご相談ください

関連記事


PAGE TOP